2016年03月09日
好きなルアー

この頃
ほんまに
釣りに行けて無い(TT)
チロっと行っても釣れて無い(TT)
そんな時は
釣り道具屋さん!
同じ感じでelkじゅんも釣り道具屋さんにwww
いきなり
電話かかってきて ヤッサンの好きなルアー安いよー( ゜o゜)
どれやろ思ったら
常吉のワインドルアー!
そーこのルアー好きなんです!(^^)
何でも釣れる
タチウオ、ヒラメ、マゴチ、スズキ、サバ、などはもちろん ブラックバスも♪♪♪
あまり使われて無いのか こんなに安くなってるし。(*^.^*)
でも
よー釣れる!
オイラの
使い方はボトムワインドやミドストでのフラットゲーム!
表層でのワインドでタチウオやスズキやメバル
ブラックバスはどっちもかな(笑)
春めいて
温かくなり
釣りも幾分か行きやすくなってきてる!
もしよかったら
オイラオススメのルアー買って
色々試してみて下さい!
ほんまに色々釣れて楽しいですよー(*^^*)
ゆーことで
久々の
Bote ヤッサンでした(*^ー^)ノ♪
2015年09月13日
新しい相棒



とうとう買っちゃった♪
久々のニューロッド!(^◇^)
この頃
ほんとにロッドを買ってなく(嬉し♪)
ゆーか、折れた竿をリメイクして再利用とかばっか( -。-) =3
今回買った新竿は…?
ロックフィッシュやスズキ、ヒラメ、マゴチ…etc
何でも一本でやれるだろう?って思って買った竿!
なんでニューロッドなのかとゆーと
前まで使ってた竿(poison)のロッドガイドがPE 向きではないガイドで、引っ掛ったり、絡んだりして トラブルが結構あり、ストレスに(T^T)
そこで今回購入決定!
前回の竿もヘビーロッドでしたが、
今回もかなりヘビーロッド!
そして
肝心なガイドもKガイドに(^-^)
これで
トラブルレスのストレスレス(*^ー^)ノ♪
気持ち良~く釣りに集中できる♪
あとは結果を出すばかり
楽しみです(*^。^*)
…!!!
で
それはええけど、
前の竿は?どーするの?
みたいな!(・ε・` )
前回までの一軍竿(poison)は、お蔵入りではなく ガイドを入れ換えしてリメイク!
再利用予定~(。・_・。)ノ
お気に入りは
使い倒します(笑)
って事で!
新しい道具を手にいれるとワクワク♪ドキドキ♪
早く結果出したい~♪o(^o^)o
bote ヤッサンでした(*^ー^)ノ♪
2014年07月27日
ノベリング・ニューアイテム



はい、どうも〜!
ヤエンのオフシーズンはノベ竿を振り回して遊んでる8810ですψ(`∇´)ψ
新しいアイテムを手に入れました!
Pole and Line A.P.S.8500
本流大物竿です!(ノベ竿)
先調子のマルチな竿なので海でも使用可能だとかw
ってことで早速スパーリングに出かけて来ました(`_´)ゞ
道糸はナイロン2号、ハリスはフロロ1.75号。ビフテキにreins 2"Gテールツイン 黄金伝説をセットし振り込みズルズルと引いて、また振り込みズルズル…。
ストイックに振り込み続けるも反応無し。それにしても、8.5mの剛竿は疲れる。心が折れる前に体力が続くかどうか。
潮が引いて砂浜の波打ち際が気になり振り込んでみると…ゴン!
キター!!!
魚の引きを堪能し砂浜にズリあげると、キレイなキビレちゃんでしたw
疲れたけど楽しかった〜♪( ´▽`)
竿の感じはというと、まさに玉の柄みたいですw
もっとデカイ魚を掛けてこの剛竿を曲げてみたいです!w
⌘ 以上 ⌘
2014年06月05日
修理屋さん

梅雨入りし エギングも中休みな感じになった 今日この頃!
オイラはせっせと修理中!?
何をって 折れた釣竿達(;゜∇゜)
ロッドの改造やら修理やら色々やってたら、うちのクラブの部員達が次々とポッキリ折れた釣竿を持って来て……(T△T)
先月は5本もリメイク!
いろんな竿のガイドやブランクやグリップを再利用!
そして折れ竿を元通りに♪
元々大切に使ってた道具達!
壊れちゃっても修理やリメイクすると まだまだ使える(^^)v
写メ見てみて!上が修理済で下がポッキリ折れ竿(笑)
修理済の竿は、上からガイド五番目で折れた竿を修理
折れた所にブランク継いで塗装してガイド巻いてエポキシして……
と!
色々面倒やが
思い入れのある釣竿達が見事復活!!!!
これで まだまだ使えます。o(`^´*)
なので!
釣竿が折れたからってすぐに捨てないで大切に保管してたら
それが素材や素材元になり復活出来たりします。
沢山魚を釣って思い出の残った大切な竿を修理して再利用もしてみて下さい。
大切に使ってあげると
もっとデッカイいい魚が釣れるかもよ〜( ・ε・)
って事で!
Bote ヤッサンでした(゜◇゜)ゞ
2014年05月29日
バスとステラのオーバーホール。



先日は早上がりと休日の朝一を利用してバスを楽しんできました☆
実家近くの「人生初バスを釣った池」と「マットカバー野池」に行ってきましたが、
・初バス池:バスの個体がかなり少なくなっていましたが人差し指サイズとフライ、ギルは沢山いたのでこれから良くなっていくかな?
・カバー池:池の真ん中以外トロモとマットカバーまみれなので使うルアーはフロッグかノーシンカーのみ。ただ小規模のくせに相変わらず40クラスの個体多数なのでXHクラスのロッドとPE3号以上でのパワーファイトが楽しめました。(懐かしいリールがでてるでしょ?今年はこいつでタコやろかなおもてます)
ついでに前から不具合で悩んでいた10ステラC2500HGSはプロショップ「Boo.」様にオーバーホールをお願いし、本日帰ってきました。
綺麗に使ってたつもりでしたがいかにステラといえどさすがに3年使うと少し異音とゴリ感がでてしまっていまして・・・
でも帰ってきたらきれいさっぱり新品同様のぬめっとした巻き心地に戻っていたのでうれしい限りです\(-^皿^-)/
こいつには替えスプールもあるのでフロロ3lbと0.3号PEを巻いてライトゲームとバスでこれからもガンガンがんばってもらいます。
私は何度か利用させていただいていますが、「基本工賃2000円+交換必要ならパーツ代+送料」でメーカー問わず綺麗にしてくれますので台数、友人と送料折半などで利用するとかなりお安くオーバーホールできるのではないでしょうか?
(ちなみに私は一人で一台でお願いし、工賃2000円+送料+4つのパーツ代(6000円程度)含め総額9千円程度、納期は2週間程でした。)
納期もパーツ交換がなければ一週間もかからないと思うので、もし少し気になる個所でてきたリール達がいれば愛の手を差し伸べてあげてもいいかもしれませんね (*^_^*)
2014年04月27日
リメイク


この頃 オフショアゲームによく連れて行って貰ってるオイラ(^o^)
色んな魚達と遊んで貰う為!?(;・∀・)
竿やリールが色々必要になってきてしまい…(*゜Q゜*)
仕掛けが足らない!
道具が足らない!
お金も足らない!
(゜m゜;)あー!
って事で!
何時もの様に 使わなくなってた バスロッドや釣竿をリメイク!
写メ見てみて!
今や
超〜レアなバス竿がジギンクロッドやタイラバロッドにチューニング(^^)
ロッドグリップ延長とグリップエンドにオモリを足してバランス調整!
仕上げはラバーグリップを圧着させて完成♪♪
上手に出来たでしょ♪(^_^)v
結局 オフショアロッド 全部まかなえました(笑)
勿論元々がバスロッドなので 強度もばっちり。o(`^´*)
なにより
世界でたった一本のオリジナルロッドで釣れると超〜楽しい!(^^)
みんなも押し入れの片隅に使わなくなった釣竿が眠って無いですか?
是非ともリメイクチャレンジして再利用してみてください♪♪
楽しさ倍増ですよ♪(^_^)v
Bote ヤッサンでした(* ̄∇ ̄)ノ
2013年12月08日
臨戦態勢!
しつこい風邪で思うようなペースで釣りに出られず最近は釣具の整理をよくします。
メバルに備えてラインを巻き換えたりプラグやメタルジグの錆びたフックを交換したり♪
2000番スプールにはPE0.3号、0.4号、0.6号、フロロ1ポンド、2ポンド。
2500番スプールにはPE0.8号とフロロ4ポンド。
妄想しながらの作業は楽しいですね♪
デカアジにメバルにライトゲームが楽しい季節になってきました(^-^)/
2013年09月25日
2013年04月10日
2013年03月02日
明日はカバー打ちしたい

13連勤からやっとこさ休みの明日!
春きってるよー!とか思いよったら明日の朝は-1℃の予報。。
勘弁してくれ。
13連勤のストレスを解消させてくれたダイワのNEWロッド!
エアエッジ6101MHが入荷予定日の二ヶ月も早く届きました!
使いたくてたまらんぜ!
釣れんくてもえーでしょ!
シャロー狙うのはいつよ?!
「今でしょ!」
ってことですが、まだスローな気がするんで軽めのジグで!
ラバーを巻き巻きしたシューティングボールにキッカーバグ3.5インチでカバー狙いたいと思います!
見せてくーかのー。?
ビッグママおらんかのー!
ブリトニーやりたいぜ!
2013年02月22日
そろそろ‥準備開始!

この頃まともに全然釣りが出来てないオイラなのですが!(ノД`)
海や川や池は 楽しみな 春の気配が出てきそうな感じ!
なのに!
釣りに行けない(辛)
休みに行こうと思うと雨そして爆風(T^T)
海は釣り大会も近いのに(~o~)
潮も悪くまったく思う様にならぬーー!
ハァ(´Д`)
うーー負けるか(--#)って事で
海や池の道具制作中〜!
海は今から使うであろう ルアーのフック交換!
池は100均一で材料調達して ルアー造り!
と、準備を怠る事なく きたる春の爆釣に備えて 予習復習頑張ってます
(o゜▽゜)o
あーもーー妄想だけが超〜先行やわ!
(笑)
って事で!!
みんなも釣りに行けな時でも 予習復習と妄想を頑張り 来たるべき時の為に用意怠る事のナイ様に!!
Xデーはもうすぐそこまで 来てるよーーー!
妄想爆発中のboteやっさんでした(^_^)ゞ
2012年11月13日
2012年09月30日
陸王前夜(= ゜ω゜)ノ

台風が接近してます!
明日は朝6時からドム君と陸王やります(笑)
フィネスはやりません、男前タックルでやりきります!
ロッド 70H
ライン 20ポンド
ドム君はドムドライバー(80XXXH)で来るんやろ(笑)
2012年09月22日
準備…いろいろ。


今日は夕方、Nさんと陸王やります!!
微妙に緊張してきました。
準備は万端。
ラインもデカイやつように号数を一段あげました!
ドラグ調整もバッチリ!!
あとは…言ったらバレちゃいますわ(笑)
とりあえず、道具は完了したので昼飯食ってきました(笑)
さくら製麺所の釜玉明太♪
うまい!!
あとは、人間のコンディションとメンタルを整えて試合ですわ!!
2012年09月05日
手の内。

陸王が迫ってきてますが、プラ全くしておりません(猛爆)
全くわからない中、絞り出した結果、3本揃えるために揃ったのがこれ!!
看板屋Y氏、バービー氏、当日よろしくです(・∀・)ノ
2012年06月21日
シークレット!!!(;¬_¬)


今年も遅れまくってたアオリイカ!
とうとうって言うか!やっと春アオリシーズン始まりましたねぇ〜(^o^)
もう初夏ですけども(笑)
月曜日の富田釣り倶楽部釣り大会でもナント4杯も上がり↑↑けっこう盛り上がりました(^_^)b
と言う事は!?
‥やっとこの時がきた!
シークレットルアーを試す時が!
写メで見た通りソフトベイトでのアオリイカ釣り。
バスフィッシングにはハードルアーもソフトルアーもあるのに、イカには無い!‥おかしい?
エサ釣りでは釣れてるのに、餌木は全然釣れない(T_T)‥おかしい?
この隙間を何とか埋まらんかと2〜3年前から研究中〜(~o~)
だいぶ形になってきたのでシークレット公表です。(゜ロ゜)(笑)
って言っても、なかなか使える良いルアーも無いのが事実!
ん〜〜(~o~)
まだまだ研究頑張ります。
いい釣果がでたら発表するね〜(^o^)
って事で!boteヤッサンでした(^^)/
‥‥それと!
boteヤッサン カラー監修のアジ、メバルルアー第2段
reinsアジアダー 富田グローチャート
reinsアジキャロスワンプ 富田グローピンク
もシークレット?で好評発売中〜(^O^)
釣具のジャンプで売ってるから使って見てねぇ〜。
釣果倍増〜間違いなさすぎ〜(笑)
では、バイバーイ(^^)/~~~
2012年03月09日
休憩。準備中。

今日はさすがに疲労がハンパないので、釣りはお休みです(笑)
その分、くちゃくちゃのタックルを整理、補充してます(´∀`)
富田専用にワーム、針、仕掛けを組み替えます。
当分ホームに行ってないので、ベイトがわかりません。
なんで、イカ、魚、えびの順でワームを決めます(^^)
とりあえず、がん玉と針が足りないので、明日買いに行きます!
今日は早めに片付けて、明日バスのプラに行きたいなあ(笑)
2011年12月21日
入魂


先日ある方から格安で譲っていただいた『ワイルドカード』に早速入魂しに行ってきました!
最近良くアジングに行くポイントに着くとなかなか大きそうなヤツがたまにライズしてました。
しか〜し食ってくるのはボトム近辺で18cmぐらいのゼンゴばっか(;>_<;)
持ち帰り指令が出てるのでとりあえずキープ。
なかなか元気なアジで引きはいいけどサイズが…
身体も冷えてきたのでデカアジを求めて場所移動♪
先行者のエギンガーの方に話を聞くと昨日は良かったけど今日はダメとのこと…
もう帰られるらしく場所を譲っていただきアジング開始。
鰯が至るところに沸いてます。が、残念ながら沸いてるだけでした(泣)
コンポタ飲んでるとO子ちゃんが連れの方と登場☆
ちょっと喋って別ポイントに行かれましたm(__)m
釣れたかな?
こっちはあの後アタリすら無しやったよ〜。
サイズはいまいちでしたが入魂は完了☆
2011年12月15日
2011年12月13日
大会前夜


明日の大会の準備です!!
なぜか豪なタックルです(笑)
フィネスでも難しいこの季節に何を思ったのか、エクストラヘビーのロッドに20ポンドライン((((゜д゜;))))
ルアーはビックベイト〜ジグ、ビッグクランクとかなり男前の釣り仕様です(笑)
対戦者のバービー氏がフィネスでくるとゆう事なので、真逆の釣りをしてみます!!
結果をお楽しみに(^-^)/~~
アラバマも投げてみます!
準備をしてる親父を見つめるうちのチビ(^^;)初登場!
6ヵ月になります!