2012年02月28日
2012年02月27日
出勤前

朝一から行ってきました!
下流で1つ釣って
カレントがなくなったので、
上流でビックベイト!
4バイト ノーフィッシュ
全部キスバイトで針まで食ってくれない(つд`)
タイミングやな〜!
またリベンジ行ってみます。
2012年02月26日
2012年02月26日
2012年02月26日
フジらっぴvs バービー。


今日はフジらっぴの兄貴とめばるを楽しんできました(^O^)/
集合場所に着くといきなり兄貴が、
『今日は勝負や!!』
とはりきってます(笑)
ワタクシ、当分やってないうえに兄貴のホーム。
完全アウェイ状態です(;^_^A
ですが、今日は釣りやすかったです(^^)
さすがめばる。
レンジ、場所。潮の感じでコロコロ変わります。
リグは単体〜スプリット、浮き、プラグとやりました(^O^)
サイズがイマイチでしたが、数がかなり出ました(^O^)/
フジらっぴの兄貴は20オーバーを釣ってもこまいと言ってデカイのを狙ってました(笑)
うらやましいですねぇ…
結局、下げはじめで終了。
久しぶりにクタクタです。
今度はリベンジしたいと思います!!
2012年02月21日
【重要】大会結果と2012年度初戦の日程。

にご参加頂き有難うございましたo(^-^)o
とりあえず大会成績を発表しておきたいとおもいます。
「2011富田チャンピオンシップ メバルカップ Vol.2☆」
結果
1位:O子ちゃん 3匹 667g (20p)
2位:RGキタさん 3匹 645g (16p)
3位:boteやっさん 3匹 541g (12p)
4位:野池Nさん 3匹 499g (8p)
5位:フジラッピさん 3匹 456g (4P)
BIGFISH:O子ちゃん 330g(4p)
協賛
ジャンプワールド今治店様
上州屋今治店様
今回の大会で年間チャンピオンも決まりましたが・・・4月の宴まで秘密です( ̄ー ̄)
今度の宴はみなさん強制参加ですよー☆
さて、来月19日(月)に「2012年度 富田チャンピオンシップ 初戦 メバルカップVol.1」を開催します。
初戦こけると一年間の戦いがきつくなってきますので、みなさん頑張ってくださいねo(^-^)o
SpecialThanks(順不同)
・☆屋さん・O子ちゃんさん・テツブンさん・8810さん・RG北さん・眼鏡のMさん
・ブリー伝さん・介護氏Oさん・boteやっさん・かご池Mさん・看板屋Yさん・宇佐美さん
・ノブさん・野池Nさん・家具屋Kさん・ELKジュンさん・まみちゃんさん・バービーさん
・hideさん ・セイカイさん・ノリーズ小林さん・よっちゃんさん・レオさん
・寿司イサムさん・ガッキーさん・大ちゃんさん・とだっちさん・龍神さん・ヒワサさん
・メタル田中さん・久保釣具店様・上州屋今治店様・ジャンプワールド今治店様・KMガレージ様
etc
2012年02月21日
ヤエンに珍魚




日曜日にイカドライバーと共にヤエンに出掛けてきました。
今回は、愛南町の赤水にある中田水産さんでアジを調達し、福浦で竿を出してみました。
夜明け前まで地元のオイサン達が、浮き釣りでアジを泳がしてましたが、日が上るとみんな帰りました(笑)
9時45分にアオリをキャッチ☆なかなかのサイズでテンションも上がりましたが…後が続かない。
少し時間がたって、アタリがキターーーァ!!!
グイグイ沖に走って行くのでデカイカ?と思いながらヤエン投入!
寄せながら、ヤエンを送りながら…
ヤエンが到達し、跳ね上げるも反応無し…。
すかさず、アワセを入れて寄せて来ると…
…ん!?
マトウダイ!?
アオリじゃないんかい!と思う反面、今まで食べてみたくて仕方なかった念願のマトウダイ(^o^)/
ギャフ入れも成功!
イカドライバーと吹雪の中キャッキャッ言ってました(笑)
その後、もう一匹マトウダイをキャッチ☆
話が戻りますが、釣りをしていて気付いた!
なぜ、地元のオイサン達が日が上ると帰るのかが…。
理由はカモメ(笑)
餌のアジをキャストすると、無数のカモメがアジに向かって突っ込んでくる(笑)
アジは水中に潜ることなく瀕死状態…。
はっきり言って、イカ釣りどころじゃねぇ〜!!!
もう二度と、福浦でデイゲームはしません!(笑)
松山に帰り、イカドライバーにアオリの計量をしてもらうと、辛うじて一キロありました(^○^)
親イカまだかなぁ〜(゜-゜)(。_。)
追伸
釣り大会は仕事が忙しく、行けそうにありません(*_*)
2012年02月20日
憧れのヒラを求めて…
土曜日、まだ釣ったことないヒラスズキを求めて初ヒラ隊を結成し、Attack.store君とS君とで南方面へ行きました。実釣4時間で釣ることができてよかったです♪
富田でおなじみのノリーズK君の友達T君とK君にポイント近くのコンビニで偶然あって激しく抱きしめあったわ…(´д`)笑
ヒラを釣ったみたいで見せてもらい、他にアオリ、アジを釣ってました。さすがですけん♪
その後どうでしたか?
2012年02月20日
マトウダイ



釣果報告は【8810】氏に任せて、【8810】氏に貰ったレアキャラ「マトウダイ」(30?)のインプレ。MAX☆5つ。
見た目☆☆★★★
珍しさ☆☆☆☆☆
美味しさ(刺身)☆☆☆☆★
痛風度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
釣り上げた時の馬場度☆☆☆★★
胃袋はオコゼっぽく、浮袋はスズキっぽく、捌くと身は太刀魚のように3つに割れるハイブリッド魚(?)ですが、やたら美味かったです。
身は刺身より火を通した方が旨味が増しました。
そして何より、殺人的な肝の量により、これを食べながら酒の入ったグラスを傾けたら間違いなく体の調子も傾くかと思います(笑)
【8810】氏、ごちでした。
2012年02月20日
ジャパネット○○


今回の商品はぼてやっさんが暇なときにチューブイカで作った○○虫とソウメンの箱で作った手作りミノー(笑)
今回はバービーだけ特別にお安く…
ん?売り物じゃないって?
失礼しました(´ω`謝)
何気によくできてるでしょ?(笑)
しかも手作り!
あとは実釣のみっす(>∀<)b
これで爆釣したら笑えますね(笑)
結果は後のぼてやっさんのブログアップってとこで暇なレオがブログアップしてみました(*≧H≦)
2012年02月19日
2012年02月19日
極寒の富田

昨日の富田は寒かった〜
雪降ってるし足元の水溜まりは凍ってるし(>_<)
メバルも激渋でした…
我が家の冷凍庫からメバルが居なくなったので久々に魚キープしました。(〜22?)
それにしても東予支部の人達は無事に帰れたんでしょうか?(汗)
野池Nさん、昨日は余裕の富田偵察だったんですね!(笑)
2012年02月19日
2012年02月17日
大会前の‥

先週の釣り大会が何時もの悪天候(笑)で流れ 来週になったので、真面目に練習してきました。(^^)/
場所はもちろんホーム富田!
がっしかし!潮は長潮で最悪(-_-;) しかも この頃あまり釣れてナイ(悲)
ちょうどこの時期のメバル達は産卵前後の個体が入り乱れ、なかなか気難しい!
餌も色々食べてて 絞りきれない(>_<)
でも ちゃんと合わせて釣りすると 居るのがメバル達
潮の流れ、ヨレ、色、レンジ、などなど!色々アジャストし頑張ってると ボチボチ釣れ出して 最後は爆釣〜♪(^_^)
ヤッパ楽しいわぁ〜 メバル〜♪
それにしても、昨晩は潮のタイミングの違いで 色んな釣りしてええ勉強になりました。
上から下から真ん中から色んなリグでやりました。(猛練習)
コレで大会は爆釣でしょ(笑)
あー楽しかった〜♪
って事で!
みんなも難しいって諦めずに色んな仕掛けで頑張ってみてね〜。爆釣して(笑)が止まらんくなるかも!
それでは!
boteヤッサンでした(^^)/~~~
それと!
昨日みたくええ時に富田に来てナイ 修行中のバービーはなにをしてるんだ?
‥‥ハァ
2012年02月17日
リミットメイク





今日は久々に1日釣りができたので、夕方までやりきってみました!
ダウンショット、ワッキー、ジグヘットリグでした。
MAX42センチ!
PSバービー氏
上がヤバイわ!
2012年02月16日
スイッチ。



昨日もホーム富田に出撃しました(^O^)/
狙いはメバルでした!
ですが、釣れたのはホゴとセイゴ。
セイゴ君が跳ねると人間のスイッチが入ってしまいます(笑)
メバルは全く浮いてきてくれません(泣)
しょうがないので、ガッキー先輩に教えてもらったキャロを投入。
すると1投目からがっしー。
2投目もがっしー。
メバルはどこへ(泣)
結局、朝までやってコーラックに全部上げて帰りました(笑)
出撃しているはずの!!介護士Oさんはいませんでしたが!!
よく釣れました(^皿^)
また彼はわ〜るい顔できっと現れることでしょ(笑)
フジらっぴの兄貴へ。
大好きなスーが待ってますよ(^皿^)
2012年02月14日
あめが酷くても…



昨晩は大会が中止になってしまいました(泣)
ですが夜中には雨が上がっていたので、ホーム富田に出撃しました(^O^)/
久しぶりにセイゴ君が遊んでくれました(^O^)
でも、久しぶりにメバルが釣れたことが1番嬉しかったです(^皿^)
ですが、さすがに寝不足でヤバいです…
とりあえず寝て、出撃するか考えます(ρ_-)ノ
2012年02月13日
ばあぁあす!


ここ数日、仕事が忙しかってまともに釣りに行けてません(泣)
昨日は仕事終わりに眠い目をこすりながら行って来ました(^O^)/
3時間の釣行でしたが、3バイトキャッチ1本でした!
新ワザヤバすぎます(笑)
2012年02月13日
【重要】メバルカップ中止&日程変更のおしらせ。

本日予定していた「富田チャンピオンシップ最終戦 メバルカップ」は雨天の為中止いたします。
振り替え日程は来週20日(月)・21日(火)にいたします。
また、来月は「表彰式飲み会しますよー」ゆうてましたが、来月は「2012年度富田チャンピオンシップ初戦 メバルカップ」をおこないたいとおもいます。
表彰式は4月に「お花見と言う名の表彰の宴」で行いますので、是非ご参加くださいませ。
(毎年恒例豪華景品のビンゴ大会もありますのでご期待くださいV(゜∀゜)V)
では宜しくお願いします。
富田釣りクラブ実行委員会
PS:とだっち様
この度も素敵な景品を頂き有難うございます。
いつもお世話になってばかりですが、また遊びにいきますので宜しくお願いします。
富田釣りクラブ一同。
2012年02月11日
ヤエン初体験。




先日、8810氏と同行ヤエングの釣果です。
エギには何でやねんなアオリもアジには入れパク(笑)
その効果は『わぁ〜!すごいわトム〜!アジなら一撃ね!』(個人の感想です)と、深夜の海外の通販みたいなヤラセが聞こえてきそうな程の差。
しかしヤエンって一度はやってみたいと思ってましたがここまで難しくてテクニカルでオモロイとは…イカが見えるし、アジ喰ってる喰ってる!(´Д`)
シイラorウツボ(?)にも出くわしたし、綺麗な海も見れたし、久々の癒しの釣りになりました。
追伸…8810氏、今度から寝て出撃しましょう。そのうちガチで死ぬと思うんだ(爆)