ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
BOTEヤッサン
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
タグクラウド

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2010年03月31日

ライトエギング

まいど【8810】でーす☆彡


メバル、サバゲームの合間にライトエギングで釣るコウイカは楽しいですよ(≧∀≦)


タックルはメバルタックルのまんま(笑)

餌木はNAORYのレンジハンター2.2寸でOK!!


みんなもヒマつぶしにやってみてね☆
  



2010年03月30日

富田チャンピオンシップ結果発表。

ども!ELKジュンでっす☆

先日は釣り大会恒例の悪天候のなかお集まりいただき、誠に有難うございますo(^-^)o
大会結果の集計ができましたのでご報告しておきます☆

2010 富田チャンピオンシップ 第一戦「メバルカップ」

優勝:☆屋さん 52cm  (10p)
2位:O子ちゃん 50cm  (8p)
3位:長谷部さん 41cm  (6p)
4位:ELKジュン 40cm   (4p)
5位:8810さん 34.5cm (2p)
(メバル2匹の長さ合計)

強風&シーズン末期だったのでみなさんかなり苦しんだようですね (つд-。)
全体的にロースコアでしたが、なかなかいい刺激があったのではないでしょうか♪

また近々お花見を計画しようとおもいますので、ぜひご参加ください☆
みなさんのおかげで大会を無事成功?させることができたことに心より感謝いたします\(-^皿^-)/

SpecialThanks(順不同)
入賞者の方々・RG北さん・眼鏡のMさん・重見プロ・大島支部Mさん・ブリー伝さん
・介護氏Oさん・boteやっさん・かご池Mさん・看板屋Yさん・宇佐美さん・わたなべさん
野池Nさん・家具屋Kさん・よっちゃんさん・とだっちさん etc

  



2010年03月30日

石手川ダム

板前Kです。

先日の秘密兵器を使ってみたところ…


撃沈です(笑)


もう少し暖かくなってから使うべきアイテムでした。

リグチェンジしてからは順調で、長さは無いものの、プリプリバスから痩せバスまで色々釣れ、アヒルに遭遇したりもしました。
  



2010年03月29日

秘密兵器( 仮)

ごじまんの よるのさおには うきふたつ。
大人の時間がやって参りました。板前Kです。



今日は鱸を釣りに行くはずが、到着後のプチゲリラ豪雨で戦意喪失し、自宅でエギを改造したルアー(?)を作りました。根掛かりを防ぐためにダブルフックに。


明日、石手川ダムでテスト予定。


バスにスラックジャークかましてきまっす。
  



2010年03月25日

鯖イバルゲームな夜

ハァ〜イ。呼ばれまして。ご機嫌いかがかしら〜(*´д`*)o子よ。

夜中にふと目が覚めて海に行ったわ・・・・。いるじゃないのぉ〜ズボンがパジャマのboteやっさんがいっぱい釣ってるわ(*´д`*)ハアハア
やっぱりあの高速バイブは病みつきになるわね・・・でもサバちゃん、単純すぎて萎えたわ。昨晩はメバちゃんとスーちゃんのフォローがあったからよかったのよ。腕を磨いてらっしゃい。(-。-)y-゜゜゜

何匹か今晩のおかずになってたわ。画像悪くてスーマンm(_ _)m
  



2010年03月25日

(重要)富田チャンピオンシップ釣り大会について。

ども!ELKジュンでっすう☆

迫ってきていますが、釣り大会の予定についてお知らせいたします☆

第一回 富田チャンピオンシップ「メバル」 inJAPAN

日程:3月29日(月) 夜8:00〜12:00
集合場所:いつもの富田(8時には開始したいと思いますので7:45を目安に集合してください)
ターゲット:メバル
競技方法:2匹の体長合計で競います。場所・ルアー・エサ・釣り方はといません。

ローカルルール
・お仕事等の理由以外は基本時間厳守です。開始時間・終了時間までには集合場所にお集まりください。
(参加しますが開始時間に遅れそうな方はだれかにその旨をおつたえください)
・今回はポイント制です。()
・入れる人数がかぎられるため富田フェンスの角周辺は禁止エリアとします。危険な場所もなるべく避け、安全に釣りをしてください。
・先日製作した「富田釣りクラブ約款」を守ってください。


なにか付け足す部分・わからない事等ございましたら私「ELKジュン」までご連絡ください。

では、大会の日まで残りわずかですがアングラーズオブザイヤーを決める大事な大会ですので是非ご参加くださいo(^-^)o


写真は今治のゆるきゃら「バリィさん」☆
HPまであるぞ!!
http://www.barysan.net/

バリィさんグッズもってきて〜 \(-^皿^-)/

  



2010年03月25日

見るだけの筈が…

どーもboteやっさんです(^-^)/ 昨日は雨なので富田に海のチェックしに行きました。がしかし!海を見てると釣り師根性が出てきてf^_^; 知らぬ間に釣竿の装備完了♪ずぶ濡れになりながらメバル、アジ、スズキ、サバが釣れまくり(^O^)楽しんでるとスケボーO子まで雨の中参戦して2人で楽しみました。
魚は全部おっきいし(メバル最大27)おもろかったけど、オイラはずぶ濡れで早期撤収(>_<) スケボーO子はどーやったんやろ?
まーそんな感じで雨でも頑張ってたら良いことあるから みんなも雨にもマケズ頑張ってみてよ 大漁で楽しいかも〜♪ずぶ濡れでズブズブのboteやっさんでした(/_;)/~~
  



2010年03月24日

富田青物倶楽部

大島支部Mです

青物が釣れると聞いて飛んで行ってしまう青物好き達で釣行してきました

看板屋Y君は竿持たずに様子見で早々撤収。遅れてエルクジュン君オカマのO子ちゃんが合流するも2時間程で鯖2匹で二人は納竿。

暴風の中一人で釣りすることに・・・

2人が帰って10分後地合いがやってきました。合計鯖15匹メバル13匹



  



2010年03月23日

サバchan( ゜-゜)

看板屋Yです〜(^^)ノ

昨日の夜、ど干潮から富田行ってきました(=゜ω゜)ノ

小潮でタル〜い感じなのに、ボイルしまくりでテンション↑↑
得意のキャロで一投目からヒット! バタバタっと5匹くらい釣った所でガセネタ王子、O子ちゃんと合流。

3人で爆釣モード突入!
かなり楽しめました(゜-゜)

途中、王子がミラクル!
レイジーでフグ引っ掛けたり、サバの横っ腹にスレ掛けしたりでΣ( ̄□ ̄)!
さすが王子って感じでした!
  



2010年03月23日

エンドレス

どーも眼鏡のMです!
仕事でシマナガシになり(2日間ですけど)ここぞ!とばかりにタックルを隠し持って船に乗り込みました!
仕事をバリバリやって、とにかく釣りの時間を作って明るいうちに下見をして、釣り人に情報聞いて、リーダー結んで、戦略練って、・・・・(仕事してねぇ〜)( ̄ω ̄)
そんなこんなで夜を迎え、必然的に、狙いのポイントへ。
今回は、ソルト初めて君との釣行なので、簡単そうなポイントへ!
干潮に現場に入りとりあえずレクチャー・・・ドン!潮止まってるのに(゜_゜)いきなり20UP
それから四時間、二人で猿になり、三桁出ました〓
八割あおじ、
結局、朝まで釣れ続きそうだったので止めました。
アジの群れもいたので朝マスメはアジ(爆)の予感
今回は、潮が良く効いてたので、異常なほどのハヤマキ&キックバックがハマりました。
イカナゴが表層飛んじゃってました(笑)
それでは、明日も早くから仕事なので、ここら辺で
アスタマニャ〓ナ〜
  



2010年03月22日

北梅本野池

切池と大池で3匹
今日は釣り日和でした
  



2010年03月22日

甲イカも開幕!?

かご池Mですφ
甲イカを狙って今治港周辺をランガンしてみました。満潮前から引き5分ぐらいまでに甲イカを6匹とタコを1匹釣る事が出来ました(^o^)v
いい潮加減の時にアタリが集中しているようなので何回か投げてアタリがなければ場所を移動していい潮の流れている所では粘ってみると数が伸びると思いますよ!!
ポカポカ陽気な日中が狙い目です。
「挑戦してみればぁ〜!?」しんのすけ風(^_^;)
  



2010年03月22日

休日フィッシング。

ども!ELKジュンでっす☆
今日は暖かかったのでプリちゃんを探して野池をランガンしてきましたo(^-^)o
一番でかいのは足元過ぎてフッキングできずすぐ外れてしまいましたが、40アップは取れました(≧ヘ≦)
平野部にある野池はもうバッチリ春がきている感じなので、ベイト一本勝負でも十分楽しめますよ(^O^)

  



2010年03月22日

終盤ですが!

どーもboteやっさんです(^-^)/ 何時もの様に仕事終わりに富田に出撃♪最初は甲イカ狙いで釣り開始〜♪でも釣れません(>_<) 潮がまだ低いからまだかぁ〜って思って下を見てたらイワシの大群がムレムレ それを狙って沖ではメバルとサバが待ち伏せ!さらにそれを狙ってオイラも待ち伏せ〜って久々にメバルゲーム楽しみました。o(^▽^)oメバルのサイズも大きい奴は25あるし、サバもデカい!隣の人はサバの45クラス釣れてました。
最後に潮が上がってから本命の甲イカもゲット♪楽しかったよ〜('-^*)/
シーズン終盤でなかなか難しいですが、みんなも短い時合いをのがさず頑張ってみてぇ(^O^)おっきいからよ〜引いて楽しいよ〜(*^-^)b
それとチームのO、M、Y君達〜大好きなサバがサバイバル状態ですよ〜行ってみてぇ(*^_^*)
それではboteやっさんでした(^-^)ノ~~
  



2010年03月22日

ボコボコ

ブリー伝です〜

3月21日波方で釣りましたよ〜

シーバスシーズン突入ですよ〜

自己記録更新85センチそろそろスー祭り始まりまっせ
  



2010年03月21日

癒されます!!

かご池Mですφ
甲イカを狙って富田新港へ行ってみました。
海底付近をショートジャークとズル引きを組み合わせながら釣っていると“ズシッ”とした手応えがありGOOD甲イカの登場!!
「甲イカって可愛い、癒されるぅ〜(^-^)」
隣では☆屋君の愛娘“ココロン”「めっちゃ可愛い」が楽しそうに遊んでいます。
甲イカとココロンにダブルで癒され、大変楽しい釣行となりました(^-^)v
これから暖かくなるにしたがって甲イカが良くなってきますので皆さんも天気の良い日の満潮前後に釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?
お刺身、バター焼きetc.と釣りの後も楽しめます(涙)
  



2010年03月20日

アオジメバル&金メバル

大島支部Mです

富田で釣行後オカマのO子ちゃんと合流。初めての場所でしたが楽しんで釣れました

カゴ池Mさん指導ありがとうございました

  



2010年03月19日

休日フィッシング( ^^)ノ

看板屋Yです!!

今日は朝からバス行ってきました(゜-゜)

昼まで今治ランガン!
昼からは乙女川(=゜ω゜)ノ

1バラし、2キャッチ!
でした!
  



2010年03月18日

ガス欠

大島支部Mです

エルクジュン君と眼鏡のMさんと大島釣行しました。

宮窪から吉海の途中にジュン君のカブがガス欠・・・ガソスタ閉まってるし峠の途中やし真っ暗やしでジュン君へこんでましたが地元の車屋さんが助けてくれてなんとか釣り再開。

自分はキープ0でしたがみんなは結構楽しんでました

  



2010年03月17日

ヤリエさんからの大会協賛品追加。

ども!ELKジュンでっす☆

春一番の風邪に悩まされて体調不良まっしぐらでっすわあo(TヘTo)
今日はリハビリをかねて荒行でもしてみようかと思います。

さてさて、先日「株式会社ヤリエ」さんのHPを拝見させてもらっていて発見したプレゼントコーナーに応募させていただいたんですが・・
実は先日行われた淡路島の大会に参加された方用のコーナーだったみたいでして(ヤリエさんご迷惑おかけしました(。-∀-))

・・・ですが、うれしいことに応募していた「メバリー早掛けセット」を送ってくださいました☆

・・惚れてまうやろーー(っ`Д´)っ・笑

これからはイチファンとして(富田釣りクラブの方みんなだとおもいますが(* ̄∨ ̄*))応援させていただこうとおもいます!

なかなかおもしろいコメントつきのヤリエさんのHPは必見ですよ☆
株式会社ヤリエHP:http://www.etanba.co.jp/index.html

ではまた(^O^)/~~ see you