2019年02月12日
新入荷ルアーテスト 2019.206 Vol.2




新入荷ルアーのスイムテスト Vol.2です
「ノリーズ ダイラッカ」好感度:★★★★★
タックルのパワー不足が否めませんが、一応投げて扱えました。
今のところシャクってもエビにならずに優秀です。
フックシステムはまだ決まっていませんが、会得すれば武器になること間違いなし。
期待値も含めて★5です。
「ヤバイブランド フナベイトハニー」好感度:☆★★★★
見た目も動きも可愛い。飛距離もよく、実際に釣れるとは思います。
ただ、売値が2268円と高すぎるのが難点・・。
(わたしはもちろん格安だったので購入)
また、相変わらずこいつも見えないので蛍光シールチューン必須。
背中の色は人間優先でええのではないでしょうか?
いろいろありますが、釣れそうではありますので★4です。
ついでに「シマノ アルデバランBFS XG Right」のラインを「サンヨーナイロンGT-R
10lb」に変更。
カッケー!!と個人的に思っていますが、皆様はいかがでしょうか?
ちなみに「東レ アップグレード 10lb」はある程度のルアーを投げると糸が最後まで
出きってしまいます・・。
まだまだ在庫が残っていますのでそいつはヘビダン用のBFSに使うとします。
ではまた。
【使用タックル】
ROD:シマノ ポイズンアドレナ 1610L+ BFS
REEL:シマノ アルデバランBFS XG Right
LINE:東レ アップグレード 10lb(サンヨーナイロンGT-R 10lbに変更)
2019年02月09日
新入荷ルアーテスト 2019.2.06 Vol.1



新入荷ルアーのスイムテストにいってきました。
「スミス 紅龍(ホンロン)」好感度:☆★★★★
霞の重鎮 吉田幸二氏プロデュースの二匹の龍の一角、シャロークランクVer
(もう一角の「青龍(チンロン)」はミッドダイバー)
何年も前に見かけて気になってはいて、今回激安のんがあったので二個購入。
なによりダイワのバスハンターを彷彿させる体つきと顔がかわいい。
飛距離十分。動きもローリング系で先行深度もMAX50cmぐらいかな?のいいぐら
い。
私はほとんどスナップ使用派なのですが、ペンチを忘れていたのでスプリットリング
を外せませんでした。
ちょこちょこさせながらならそのままでもいいような気がしますが、また今度試して
みます。
「DUO レアリスクランク M65 11A」好感度:☆★★★★
我らが村田基氏プロデュースのミッドダイバークランクベイト。
昔お世話になったボーマー モデルAの現代版ですね。
こちらも飛距離十分、動きはローリング系、巻き感しっかり目なのでBFSには向きま
せん。
個人的に巻物は仕掛けやすいのでローリング系が好きです。
とりあえず投げただけなので星は一つ減らしてますが、これから使い込んでいって最
終的には先発か肥やしか嫁ぎか決めます。
ついでにすぐ見失うので背中に蛍光シールチューンしておこうと思います。
もうどのルアーもラインぐらい入れといてもらえませんかねえ・・。
ではまた。
【使用タックル】
ROD:シマノ ポイズンアドレナ 1610L+ BFS
REEL:シマノ アルデバランBFS XG Right
LINE:東レ アップグレード 10lb