2011年03月31日
もうすぐ!

霞ケ浦バスマンの弟と解禁前の富田へ行って来ました。
比較的釣りやすい角以外を中心にやってみたけど…
やっぱ激渋でした!
どうりで人が少ないわけだ(v_v)
最後にイカナゴっぽい群れが見えたしおっきなメバル入ってこないかな〜
久々の富田は新しい外灯の明かりも点いてていよいよって感じ!
NEW富田解禁が待ちきれませんね(^O^)/
2011年03月31日
2011年03月28日
2011年03月28日
メバル情報





そろそろ出張も終わりそうなんだ〜(o^∀^o)
毎日メンバーの誰かからいつ頃愛媛に帰って来るのと電話が鳴ってます〜(笑)オイラの釣果が気になる〜?
では写真貼るね!
愛媛に帰ったらブリー伝船も走りますよ〜皆さん宜しく。
2011年03月27日
2011年03月26日
奇跡の…!!!?

昨日は釣り竿を海に落とす ハプニングで1日中へこんでたオイラなのですが(〒_〒)
へこみながら仕事を頑張ってると、昨夜一緒に釣りした介護O君やELKジュンそしてBA−BYが来店(・ω・)/
サルベージしてきたよって ナント!昨日落とした竿とリールを手に!?(^_^)v
諦めてた竿が無事に帰還( ̄□ ̄;)!!
超〜感動♪ホントにホントにありがとう〜♪
聞くと二時間かけて引っ掛けてくれたらしく 大変だったらしい。(*´Д`)=зしかも、何も頼んでナイのにm(_ _)m
はぁ…この頃オイラはこんな感じで みんなに迷惑をおかけしてばっかりで申し訳ない(→o←)ゞ 他のメンバーにも心配もしてもらって(泣)
でも!友情〜友達〜感動〜最高〜アリガトウ〜(≧▽≦)ゞ
オイラはこんな感じでまだまだ迷惑はお掛けしますが、今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます(笑)
boteやっさんでした(^-^)ノ~~
2011年03月25日
またやった…(T_T)


…最初から涙?
それはさておき!昨日は介護O君からの指令もあり、メバル釣り大会の時には散々邪魔してくれた魚?(>_<) スズキを釣りに行って来ました。
やはり続々と産卵から帰って来てる様子で 結果いいサイズのシーバスが釣れました(^O^)
介護O君はえぇサイズのスズキを釣った事がナイって事で、レクチャーしながら頑張ってた まさにその時!
ぽちょ…!!? 嫌な音が…もしや携帯って 焦りながら 竿を置き海を眺めながらポケット確認してる その時!! ぼちゃんって更におっきな音が!
……はっ!!竿がゆっくり沈んで行ってる(焦)
玉網〜!引っかけろ〜!もう無理〜!あぁ(T_T)
またやっちゃった(泣)
竿とリール しかもリールは買ったばっかりナノに…またY(>_<、)Y
はぁ〜この頃オイラはこのネタばっかり(激泣)
魚はスズキ3匹と 楽しく釣れましたが 結局悲しい結果に(〒_〒)
みんなも 釣りに集中し過ぎて、ポケットの中身や道具を落としたり忘れたりしない様に気をつけてね じゃないとオイラみたく立ち直れなくなっちゃうよ(>_<)
boteやっさんでした(/_;)/~~
2011年03月23日
富田チャリティーメバリング大会結果とお礼。

とりあえず大会成績を発表しておきたいとおもいます。
「2011富田チャンピオンシップ チャリティーメバリング大会」
結果
1位:テツブンさん 65cm(20p)
2位:ブリー伝さん 63cm(16p)
3位:のぶりんさん 56cm(12p)
4位:レオさん 52cm(8p)
5位:野池Nさん 51cm(4P)
BIGFISH:ブリー伝さん 24cm(4p)
また、大会時に集めさせていただいた義援金はみなさんのおかげで予想を大幅に上回る金額になりました。
みなさまのご協力に感謝いたします。
SpecialThanks(順不同)
・☆屋さん・O子ちゃんさん・テツブンさん・8810さん・RG北さん・眼鏡のMさん
・ブリー伝さん・介護氏Oさん・boteやっさん・かご池Mさん・看板屋Yさん・宇佐美さん
・ノブさん・野池Nさん・家具屋Kさん・ELKジュンさん・まみちゃんさん・バービーさん
・hideさん ・セイカイさん・ノリーズ小林さん・よっちゃんさん・レオさん
・寿司イサムさん・ガッキーさん・大ちゃんさん・とだっちさん・龍神さん etc
2011年03月22日
富田釣りクラブチャリティー釣り大会について。

詳細は以下の通りです。
2011富田チャンピオンシップ 「チャリティーメバルカップ」
日程:3月22日(火) 集合:いつもの富田に7:30集合(8時には開始したいので、お早めにお越しください)
魚種・メバル・ホゴ(ガシラ)
競技方法:メバル・ホゴ3匹合計兆寸(どちらでもかまいません)
・合計兆寸が同じの場合はメバルが多い(または大きい)方が勝ちとします。
その他
・ローカルルールは厳守でお願いします。
・釣り場による事故・交通マナーには充分お気をつけください。
今回は東北地方太平洋沖地震の被災者の方々の復興のために軽量時にチャリティー募金をつのりますので、宜しくお願いします。
また、今年からポイントのつけ方を少し変えましたので会場または何かの機会に発表いたします。
宜しくお願いします。
ELKジュン。
2011年03月18日
【重要】3/22 チャリティーメバル大会について。
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 富田釣りクラブ一同
釣り大会は予定通り行い、被災者の方々に少しでも協力できるようにチャリティー大会にさせていただきます。
大会の検量のあとにチャリティー募金を集めようとおもいますので、ご協力お願いします。
2011富田チャンピオンシップ 「チャリティーメバルカップ」
日程:3月22日(火) 集合:いつもの富田に7:30集合(8時には開始したいので、お早めにお越しください)
魚種・メバル
競技方法:大会当日会場にて発表します。
奮ってご参加くださいませ。
ELKジュン
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 富田釣りクラブ一同
釣り大会は予定通り行い、被災者の方々に少しでも協力できるようにチャリティー大会にさせていただきます。
大会の検量のあとにチャリティー募金を集めようとおもいますので、ご協力お願いします。
2011富田チャンピオンシップ 「チャリティーメバルカップ」
日程:3月22日(火) 集合:いつもの富田に7:30集合(8時には開始したいので、お早めにお越しください)
魚種・メバル
競技方法:大会当日会場にて発表します。
奮ってご参加くださいませ。
ELKジュン
2011年03月15日
支援物資について。
現在、被災地への、個人、非営利団体からの支援物資は受け入れてないそうです。
地自体等を介してということですが、今のところ、今治市の役場では受け付けておらず、募金のみとなっています。
個人での発送につきましては、現時点では控えるようお願い致します。
今治市で出来る事は現在、募金、献血です。献血は松山市に出向く形になるのですが、足を運んだ際にはご協力お願いいたします。
引き続き、このブログが被災地の方に微力ながらも何か力になれば幸いかと思います。
地自体等を介してということですが、今のところ、今治市の役場では受け付けておらず、募金のみとなっています。
個人での発送につきましては、現時点では控えるようお願い致します。
今治市で出来る事は現在、募金、献血です。献血は松山市に出向く形になるのですが、足を運んだ際にはご協力お願いいたします。
引き続き、このブログが被災地の方に微力ながらも何か力になれば幸いかと思います。
2011年03月15日
お見舞い
この度の関東・東北における大震災で被災された方々へお見舞い申し上げます。
被災者の皆様が安心して生活できる日が1日も早く訪れるよう、心よりお祈り申し上げます。
また、このブログをご覧頂いている方々が例え微力であったとしても、個人のできる範囲内で被災者・被災地の力になってもらえるよう願います。
被災者の皆様が安心して生活できる日が1日も早く訪れるよう、心よりお祈り申し上げます。
また、このブログをご覧頂いている方々が例え微力であったとしても、個人のできる範囲内で被災者・被災地の力になってもらえるよう願います。
2011年03月14日
3月14日の記事

一時間で雨降るし最悪(T-T)
撤収です(゜-゜)(。_。)
バービーさん明日、富田のメバルに餌あげといて下さい(^人^)
ってことでレオは今日も元気です
d=(^o^)=b
2011年03月11日
なんとか

毎度のようにメバル釣りに出かけ、なんとか 26cmが釣れました(⌒〜⌒)
ヤッサン、いつもアドバイスありがとうございます、(お土産、スーさんもいただき)m(_ _)m…にしても毎回実力の差を感じさせられますわ(-"-;)…
P子ちゃん 今日のブログこれで勘弁(ToT)
2011年03月11日
かえって来てるよ


昨日も仕事終わりに色々調査してきました。
今季初めて スズキタックルを手にし、jp店員T名人の全主食(^_^;)(長)であるスズキも調査!!
結果は見ての通り!続々帰ってきてるよ〜o(^▽^)o
しかも、だいぶ回復してるし♪
その後やったメバル調査も でっかいのが沢山釣れて大満足(*^-^)b
楽しかったよ♪
スズキは今から アフターの荒喰いが始まり出します(((゜д゜;)))
割と簡単に釣れるので みんなもやって見てよ♪めっちゃスリリングで楽しいよ(^_^)v
boteやっさんでした(^-^)ノ~~
…店員T名人!Su〜むっちゃおるよ!!
2011年03月11日
広島調査中


広島のポイントを調査中です〜広島は水深が浅いので満潮前後しか釣りの出来るポイントしかないよ〜(-"-;)
満潮前後狙って気になるポイント行ってきました満潮で水深3メートル〜
で〜釣果?サイズは小さいですが34匹(*^o^*)
2011年03月10日
めばるing

最近また寒いですね〜。三寒四温どころか五寒二温!?
セイカイ君とメバルランガンしてきました!
場所が変わればメソッド、付き場所が変わるということが良くわかる釣行でしたm(__)m
2011年03月10日
プラやってます。

いよいよ来週にせまった陸王に向けて、プラしてきました(^-^)
先週はデカイのも見えていて、期待大!!?
でしたが、
あえなく撃沈。
ちびばかりでした(泣)
一緒にいったバスの貴公子N氏はデカイのをバラしてましたが(´Д`)
今週は風はいますが、日差しが暖かいので
また懲りずに狙いに行きます(*^□^*)
本当はクランクでリップラップで釣りたいなぁ…
PS 今度のメバルの釣り大会に重○プロが参戦予定です。
レオさん、ガッキーさん頼んます(笑)
2011年03月09日
メバルの手筋

『手筋』(てすじ)=将棋のある局面で有効な一手
将棋では常に先を読み、持ち駒を有効に使い『手筋』をより多くうった方が一局の主導権を握ります。
boteやっさん氏の「釣りと将棋はよう似とる!」っていうのをしみじみ感じる今日この頃(v_v)
昨日は久々にしまなみエリアへ☆
難しく釣りごたえのあるポイントでした。
ただもっと素早く冷静に状況に合わせられればもう少し良型を揃えられたような…
反省ですな(>_<)
まだまだ未熟者ですわ。
状況判断力、推理力をもっと磨いて釣りの『手筋』が常に見えるようにもっと修業します(ノ゜O゜)ノ
ヤッサン!釣行不可能な嵐の夜にでもシビれる将棋の再戦をお手合わせ願いますっ(笑)
2011年03月08日
眠すぎ・・・

昨日はメバル調査であっちこっちランガンしました。
それまでさっぱりだったのに、夜中の3時に突如時合が始まりました。
短い時合でしたがなかなか楽しめました(´Д`)
人間様の粘り勝ち!てな感じデスネー('ε'*)
サイズは 23〜最大26センチでした。
O子、今日は堪忍や・・・