ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
BOTEヤッサン
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
タグクラウド

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2010年05月31日

夕マズメフィッシング

どーも眼鏡のMです!
所帯を持ってから自由な時間とコズカイが少なくなり、なんとかせねば!
(>ε<)〓
っと言うことで最近、スプーン作りにハマってます。材料は、仕事場での廃材を利用!
さすがに、スプリットリングとフック、ホログラムシートは購入です。
元祖ルアーと言われるだけに作るのは簡単です!
重心も変えれます。
仕事帰りにスイムテストがてらアマゴとウグイに癒されてます。
ちなみに、先日アオリ狙いでボコラレました!(T_T)こんな釣りの楽しみかた
ど〜でしょ〜
  



2010年05月29日

マッチャン!

どうも、どうもどうも!
【8810】です( ´∀`)


今日は大盛況の富田…人が多すぎて釣りになりません(笑)


仕方ないのでチビ餌木のNAORY 2.2寸をちょい投げ(・ω・)


そしたらマッチャンが抱きました☆


マッチャン食うぞぉ!
刺身で食うぞぉ!(笑)
  



2010年05月29日

西条川、ダム

今日は乙女支流と黒瀬
  



2010年05月27日

アークエット86EMHを使ってみる。

ども!ELKジュンでっ酢う☆

先日のBJによる竿破損事件以降、いてもたってもいられなかったのでソッコーで「ダイコー アークエット86EMH」を購入いたしました(^-^)v
一度8810氏の86EMをさわらせてもらったときから「自分には86EMHの方がむいてるかな?」という感じだったので即購入。

使ってみた感想は、バットが図太いこともさることながら、ティップまである程度太さがあるので見た目も強そう。
グリップも今のところ握った竿の中ではNO.1だし、表示自重より断然軽く感じるのでバランスがむちゃいいんだなーといった感じです(*^_^*)
もちろんダイコーの竿なのでキンキンではなくトルクフルに仕上がっており、グイグイエギを動かす竿になっています。

地域や水深によって長さの好みが分かれるとおもいますが、春イカを4寸を中心にしゃくりあげたい方にはチョーオススメです\(-^皿^-)/

ただ、注意点も一つあります。
ダイコーの竿特有?なのかわかりませんが、継ぎ目が抜けやすいところです(エスカペード80ELも抜けやすいですが)
先日友人が多分それが原因ですこしクラックが入ってしまったという報告がありました。

なるべくそうならないためにパームス(アンリパ)などのフェルールワックスを塗ることをオススメいたします。

ということで、竿購入を考えている方はご参考にどうぞ (^O^)/~~ see you !

  



2010年05月27日

休日T ダム

hideっす!!
今日は朝から晩までTダムで1日やりましたよ!
疲れたなぁ…

なんとか
■43cm ミノー

■41cm スピナーベイト

最近バスばっかやけんそろ2あおりさん狙いに海へでんといかんな!
  



2010年05月26日

インプレ。

板前Kです。


先日ELKジュン君が紹介したクローンフライに似ていますが、こちらはFlashJというソフトベイト。

中心にアルミが入っているので背骨の役割を果たす。らしい…って事で使ってみました!!


良かったのがノーシンカーのワッキー。フヨフヨした動きではなく、死にかけて頑張ってるのに真っ直ぐ泳げてないベイトの動きが出しやすく、これは海でもいいかもです。


見えスレバスには絶大な効果がありました(^^)v
  



2010年05月26日

休日フィッシング!

とりあえず47(=゜ω゜)ノ

カットテールワッキー!
表層ピクピク。
  



2010年05月25日

島バス

大島支部Mです

昼頃エルクジュン君が今から島行くよーって無理やりやって来ました。なんも釣れんのに・・・しょうがなくガソスタ兼釣具屋さんに連絡して野池情報もらって出撃。

ジュン君いわく島のバスは素直らしいです なんかでかいルアーでたのしんでましたわ なんやった?ハツカネズミパターンやった?

まぁバスにあまり興味ないので聞き流してましたが・・・

ジュン君、いくら俺が暇やゆうても突然はあかんで!学生やないんやけん

  



2010年05月24日

大島くんだり。

ども〜!ELKジュンでっ酢ぅ☆
大島でもバスフィッシングがいけますよ(^w^)
大島支部長にもヨイショしときましたo(`▽´)o
  



2010年05月23日

【重要】富田釣りクラブチャンピオンシップのお知らせ。

ども!ELKジュンでっ酢う☆

遅くなりましたが、富田チャンピオンシップの予定が簡単ですがきまりましたので、ご報告しておきます。

【富田チャンピオンシップ イカ選手権】
日程:6月14日(月) 集合:富田に7:30集合(8時には開始したいので、お早めにお越しください)
魚種:アオリイカ・コウイカ・チイカ
競技方法:アオリイカ・コウイカ・チイカの3種類各1匹づつの合計重量で競います。

(釣り方はルアーのみ。場所は自由ですが、時間厳守です)

ローカルルール
・お仕事等の理由以外は基本時間厳守です。開始時間・終了時間までには集合場所にお集まりください。
(参加しますが開始時間に遅れそうな方はだれかにその旨をおつたえください)
・今回はポイント制です。
・入れる人数がかぎられるため富田フェンスの角周辺は禁止エリアとします。危険な場所もなるべく避け、安全に釣りをしてください。
・先日製作した「富田釣りクラブ約款」を守ってください。

この大会時に富田釣りクラブ会費を集金させていただきますので、会費を持参の上ご参加ください。
今回は参加賞にステッカー&バッジを贈呈いたします。

またなにか変更事項等ありましたらお知らせいたします。

  



2010年05月22日

懐に1つ切り札を。

ども!ELKジュンでっ酢う☆

最近シャクれどシャクれどチー坊ばっかりなので投稿できてませんでした(-ι_- )

ということで、今日は先日のKダムで初登板をはたしたヤバ過ぎ切り札「ジャッカル クローンフライ」を紹介します☆
boteやっさんが「ちょー気になる・・」といいだし、悩んだ末購入したこのルアー・・まじぱーねーっす!
水に溶け込む色、動き、ワームの張り・・エサだわさ (゜◇゜;)

素材はメバルワームによくでてくる「ハードマテリアル」(メバルでは月下美人、バスではジャッカルのTシャッドなんかにつかわれています)を使用しているので、瞬間接着剤等を利用して長く使うことができます。(多分他のワームと一緒にいれると解けます)

大きさ、質感ともにどんなリグにも対応できそうなので、お高いルアーですが友達と半分こするなりしてでも一回試してみる価値ありありですよo(^-^)o

  



2010年05月22日

バス今 治野池

仕事前に朝から某野池に朝練。

チビバスはかなりやる気!
チビバス数匹に珍しく今日はプリ子ちゃんをゲット!

■チビバス 20〜30cm
・ゲーリーカットテール
(ダウンショットワッキー) etc...

■プリ子 42cm
・スピナーベイト

たまにはいい事あります!
  



2010年05月20日

富田カブス初号機パンク事件

ども、【8810】です。

今日もアオリを求めて釣行。
取り敢えず富田に出撃するも、釣れる気が全くしねぇ〜(-"-;)

ってな訳で…気合いを入れて浅海までひとっ走り(笑)


ツーリング気分もそこそこに浅海に到着!


早速竿を出してみるとコウイカがフィーバー…って、アオリを釣りにきたんじゃいヽ(*`Д´)ノ


と、思いつつコウイカ4杯ゲット(笑)


しばらくするとキラリと光る輩が…たまらずルアーにチェンジして一撃で仕留めてしまった久々の太刀魚( ´∀`)


プロペラのごとく回る太刀魚の感触を堪能したし、風も出始めたので撤収!


が!!…浅海の漁港を出て少し走ると…

…ん?妙にリアがフワフワするぞ〜?


あれ?リアが流れてる…?

…ま・さ・か…?


そのまさかだよ!!!リアタイヤがパンクしてるぜぇ(O_o)WAO!!!


ちーん…。


午前1時過ぎの海岸線…バイク屋もなけりゃ、ガススタもねぇ(ToT)


やむを得ずブリー伝氏にSOS!

心優しいブリー伝に輸送してもらい何とか帰れました。


ブリー伝氏、お休みのところご迷惑おかけしました。

輸送していただき、ありがとうございました。


調子にのって遠征した罰かなぁ…(-"-;)
  



2010年05月17日

Kダム中間報告。

ELKジュンだっ酢ぅ☆
40UPは多数釣れよりますねん(*^o^*)
コイパターンっぱねー( ̄∀ ̄)笑
  



2010年05月17日

チイ5

煽りが釣れませんΣ( ̄□ ̄)!
  



2010年05月16日

今治野池

今日はTダム行ってきました
ノーシンカーの表層速巻きで2匹
  



2010年05月16日

今治一番?

どーもboteやっさんです(^-^)/
たった今やりましたv(^-^)v春アオリ君1100グラム 今治チーム一番でゲットです('-^*)/たぶん
春のアオリイカは今からシーズン突入!みんなも頑張ってみてね〜(^O^)/boteやっさんでした(^-^)ノ~~
  



2010年05月14日

なーんも釣れん

大島支部Mです

またもエルクジュン君と大島ランガンしてきました

目的は当然・・・太刀魚ではありません
やっぱりジュン君と釣りしてたら事件おきますね

アオリはまだ早いようです

  



2010年05月12日

富田のスーパーカブやらう。

ども!ELKジュンでっすう☆
昨日は久しぶりに8810氏と重症患者の大島M氏とエギングをたのしんできました
(^-^)v

・・・が、
結果はコウイカ1杯とスーさん1匹・・・
ついでにうちの竿破損・・・
というフルボッコ以上の結果でしたil||li(つд-。)il||li

まあくだらんはなしも盛り上がったし、気持ちを切り替えてニューロッドをさがすとしますかね(。-∀-)苦笑


  



2010年05月10日

皐月

どーも眼鏡のMです!
五月なかばに差し掛かろうとする今日、ようやくサツキの動きをとらえました。毎年、着き場を見つけてもなかなか口を使ってくれないのに、今年はイキナリやっちゃいました!
サイズは32と小ぶりながら銀毛化しパーマークの消えた戻りアマゴ(サツキ鱒)
嬉しい〜です(ToT)
川に戻るとあまり餌を捕らないと言われるだけに魅力この素晴らしい自然と釣りという遊びの認識を深めてくれる富田釣りクラブに
感謝です!o(^-^)o