2011年04月29日
GW前に!

いよいよGWが始まりますね!
連休中混雑が予想される 新生ホーム富田で昨日遊んで来ました(σ・∀・)σ
最初はスズキから始め→甲イカ→メバルと順に釣りしてみました。
のっけから推定70アップのスズキをバラし(>_<) 次の甲イカもアタリ無し(>_<) こりゃアカンって メバルにすると まだまだイケる 良型メバルの登場〜(^o^)v なんやかんやで結局楽しめました。
でも 今年の海はちょっと変!? 例年この時期に釣れる甲イカが全然釣れん!少ない!夜は何時までも寒い!と、本当の春は何時来るんだろ(?_?) は〜あっ!!商売あがったりや〜(T_T)
って事で、チームのみんな!イカ待ってるよ〜(笑)
それから、みんなもGWは釣り頑張ってね〜♪ boteやっさんでした(^-^)ノ~~
2011年04月28日
春イカ釣ったどぉ〜!

風が強くてなかなか心が折れそうだったけど…何とかコウイカを仕留めました( ´∀`)
イカ不足の師匠に献上しときましたよ(笑)
やっぱコウイカは可愛いわぁ〜(≧∀≦)
2011年04月28日
期待の季節

昨日、仕事帰りに車のラジオから流れる音楽とワイパーが見事にリンクしていることに心が踊り、『サツキさん』が釣れるかも!
って、勝手に期待を膨らませて川探索して来ました!しかし、まだ鮎の遡上が見られないので、少しトーンダウンしながらも、開始早々からヒット!
釣れたのは、通称
『サボり』
海まで下らずに、途中で遊んでたやつ
どこの世界にも生存するんですね〜(_´Д`)ノ~~
でも、こいつが連続ヒットするってことは、サツキの季節はもう少し!
期待を膨らませて
目指せ、40UP
2011年04月27日
Tシャツ、ランガン!?




今日は朝練に行って来ました!!
って言っても、昨日の夜楽しみで全く寝れませんでした(;^_^A
徹夜明けです(笑)
今日は最初はフリースでやってましたが!!
日が昇るにつれて、暖かくなり、下のロンティーを脱ぎ、
暑くなって来たので、Tシャツでやってました(*^□^*)
それでも、暑かったんですが、
いきなり電話が!?
ん!?8810師匠?
『ふうが悪い!』
出勤途中に見つけてくれたらしく、電話をくれました(^-^)
肝心の釣果はポイントをひたすらランガンして、なんとか4つ。
春はタイミングですねぇ〜
ELKジュンさん、
お疲れ様でした!!
看板屋Yさん。
居残り、頑張って下さい!!
バービーは今から寝ます…
ガッキーさん。
昼間の釣り… たまには…
2011年04月26日
コンバート!?



昨日久々にアジの顔見れたのでアップしときます☆
サイズはたいしたことないけどm(__)m
時合遅いし群れ小さいし…寝不足だ〜(T_T)
さすがに☆屋さんと寿司136さんのは良型でしたよ(^O^)/
お疲れ様です!
それと最近 弟やバービー氏からバス釣りへの勧誘が…
バスも楽しいけれど時間もお金もソルトでいっぱいいっぱいだし、たま〜にやるくらいにしとこ。
写真はこの間10年ぶりに釣れてくれたバスです(^з^)
ちっちゃいけど嬉しいね☆
2011年04月22日
ぶらっくばす。




今月は風邪との戦いでした(泣)
大半を家ですごし、釣りに行けませんでしたΩÅΩ;
なので、久しぶりのブログです(;^_^A
きょうは1日バスをやって来ました!!
昨日もやってましたが、昨日は一つ。
なので、リベンジをレオさんに誓い、
張り切って、今治ランガンしてきました!!
途中で出勤途中の8810師匠を発見しながら前半は好調でしたが!?
後半はデカイのをバラしまくり(><)
リズムを取り戻せず、最後のジャークベイトにも魚は乗りませんでした。
レオさん。
今日は!!釣れました。
ガッキーさん。
こんどバスやりに行きましょう\(^O^)/
2011年04月20日
ちょこっとバス


プロトのルアー塗装をして乾かす間にちょいとワンワンいってきました!
マル秘スポットに行くとおるがなバス達!
2投目でバシッとやったりました!
まぁサイトやけど!
しかしコイツ痩せとんなぁ。。
2011年04月17日
柔と剛


最近は富田散策に夢中で他のとこ行ってなかったんで昨日は兄弟で久々に別のポイントへ☆
バスマンの弟は7グラムのジグで剛の釣り。
自分はもちろん【8810】師直伝の軽量スプリットリグでの繊細な柔の釣り。
負けるわけにゃ〜いかん!
…結果は良型揃えて柔の釣りの勝利(ノ゜O゜)ノ
弟もメタルジグのリアクションでデカメバルを一発。
釣り歴ではだいぶ後輩だけどソルトは一応先輩なんで…なんとか兄の面目保てた〜(∪o∪)
二人とも満足したので早めに切り上げていつもよりは健康的な時間に帰宅できました(^^)
2011年04月16日
2011年04月15日
釣れんY

釣れません(/_・、)
朝一玉川のバックウォーターで50くらいの見えバス3匹発見!
速攻 プロト投入(゜o゜;)
寄ってくる寄ってくる!
めっさガン見してるのに食わん!!ルアーデカすぎですわ(笑)
見せて食わすにはもう少し改良が必要みたいです(^^)
リアクション狙いなら今のでいけそう!!
次こそはやったります!
2011年04月14日
玉川→鹿子でバス


今日やっと仕事休みだったのでビッグママ釣りとプロトのルアーをテストしに玉川へ行きました!
プロトはなかなかえー動きしやがる!
魚は釣れん…
一番期待してた場所へ移動!
なにを思たんか一枚目の写メを撮った。
「桜とツララとジョイ君」
この写メが最後だった…
この20分後ぐらいにジョイ君をキャストし煙草に火をつけ巻き巻き…巻けない。。
まさかまさかのジョイクロロスト。。
心折れて帰りました。
夕方に鹿子でキャッチしたおちびちゃんは36センチでした。。
野池Nさんランカーの釣り方教えて下さい。
2011年04月14日
春は超多忙?



皆さん春を満喫してますか?
オイラの春は超忙しく、昼も夜も春づくしで頑張ってます。
休日の昼はブラックバスを探してる!?フリをしながら山菜採り(^_^;)
つくし、タラの芽、ワラビ、ゼンマイ、タケノコ、イタドリ…などなど 美味い山菜だらけ♪
超忙しい!(^o^;)
夜は新しくなった(嬉)ホーム富田でメバル、ホゴ、スズキなどの春魚におぉ忙しo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
と言う事で、オイラは体を休める間も無く 春満喫中〜σ(^-^;)
みんなもオイラみたく春遊びやってみてよ(^ε^)♪
楽しいし、山菜や魚が超〜旨いよo(^▽^)o
boteやっさんでした(^-^)ノ~~
それにしても、Nリンのアナゴ デカ過ぎ!……デカ過ぎてちょっとキモいね(笑)
2011年04月13日
2011年04月13日
2011年04月13日
犬塚に落ちたレオ


初めてなんで車を降りてすぐから始めて奥の土手沿いの手前まで来たら土手おの上には小学生の遠足軍団( ̄▽ ̄;)
遠くからあの人釣りしてるーの声を聞きつつキャスト(-。-)y-~
何回かやっているうちに釣れたこの二匹、ペットボトル一本半の大きさ(^3^)/
遠くからあの人、魚釣れてる〜の小学生の声、恥ずかしながら対岸の小学生に見せてリリース(-_-)/~~~
で、車に戻り土手沿いに移動(^o^ゞ
岸ぎわを水が流れてるところに移動途中滑って転倒左足浸水(´Д`)
奥まで行ってノーバイトのため帰る途中同じとこで転倒右足浸水(´Д`)
犬塚の呪いですか?(T-T)
病んだんで昼で帰りました(-_-)/~~~
追伸、ぼてやっさんとこ行くと笑われました
2011年04月13日
2011年04月13日
はんドン


今日は仕事が昼までだったので公園で花見がてら家族サービス(^^)
バッタリ出会ったP子ちゃんにはおっきなパンを頂きました。ありがと〜(^O^)/
ジャンプに寄って風邪っぽいバービー氏とも談笑(お大事に)
その後クレープ屋で看板屋さん夫婦に幸せオーラを分けてもらい夜は富田へ出撃!
アジ狙いだったけどまったくアタリなし(T_T)
結局今日もメバルと遊んでました(^^)
今は色んなエサを食ってるみたいだから壁際でアクションやワームを変えながら色々レンジを探るとオカズ分くらいは獲れそうです。
後で合流したELKジュン君はいいメバルとホゴやってましたよ☆お疲れ様です。
富田メンバー達とメバルに癒されて充実の半日休暇でした(^O^)/
2011年04月09日
2011年04月09日
スーサンヽ( ´ー`)ノ

めばる釣りに富田に行ったものの、2バイト(-.-")凸
そのかわりにスーサン入れ(爆)20バイトくらい(笑)5キャッチ!! 帰ってすぐに刺身と、塩焼きで頂きました(=゜ω゜)ノ
想像以上にうまかった!
ブリー伝氏、胃袋の中身はローリングベイトだったよ!!
2011年04月08日
スーパー源流

雨が降ったので、スーパー源流に行ってきました!
この谷は養殖放流は無く、百%天然物
気配を消して釣り上がっているとシカと遭遇
Σ( ̄□ ̄;)
おぉ〓シカで良かったぁ〜シシなら跳ね飛ばされて、ズタボロにされるとこだったぁ〜
なんて内心ビビりながら
とりあえずベッピンさんのアマゴに出会えました。
これからの時期、マムシとイノシシには要注意です!子供がいるのでメチャ狂暴ですよぉ〜!
安全第一で楽しみませう