ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
BOTEヤッサン
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
タグクラウド

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月31日

タチウオからのセイゴ。

ELKジュンです。

友人からタチウオ情報をもらったのでさっそく行ってみましたが不発・・。

潮が変わってしばらくするとセイゴの活性が上がってきたのでそちらにシフトして捕獲成功☆
今回のセイゴくんは巻きスピードがキモだったイメージでした。


なかなか肥えてたので早速もってくとメンバーさん大集合でカウンターがいっぱい・・お客様でボックスもまあまあいる (゜m゜;)
(龍神先輩達の捕獲した岩ガキパーリー中でした)

仕方がないのでもくもくと鉄板に向かってるboteやっさんに「ひまですか?」と声をかけておいて「刺身がいいです」とお願いしてさばいてもらいました( ̄ー ̄)


脂も乗っててなかなかおいしい時期ですので皆さんもお近くの釣り場で挑戦されてみてはいかがでしょうか。
  



2015年08月25日

2015 富田ロックフェスティバル Vol.1 大会結果。


先日もお忙しい中「2015 富田メバルフェスティバル Vol.1」にご参加頂き有難うございましたo(^-^)o

すっかり忘れてましたが、とりあえず大会成績を発表しておきたいとおもいます。


「2015第2戦 富田ロックフェスティバル Vol.1」

結果
1位 野池Nさん     436g  24p
2位 ガジノマンさん   312g  20p
3位以下ノーフィッシュ

【BIGFISH賞】 野池Nさん アコウ  259g(4p)


【備考】
9月14日にリベンジ大会を行いますので奮ってご参加ください。



協賛
ジャンプワールド今治店様
上州屋今治店様

Special Thanks(順不同)
・☆屋さん・O子ちゃんさん・テツブンさん・8810さん・RG北さん・眼鏡のMさん
・ブリー伝さん・介護氏Oさん・boteやっさん・かご池Mさん・看板屋Yさん・宇佐美さん
・ノブさん・野池Nさん・家具屋Kさん・ELKジュンさん・まみちゃんさん・バービーさん
・hideさん ・セイカイさん・ノリーズ小林さん・よっちゃんさん・レオさん
・寿司イサムさん・ガッキーさん・大ちゃんさん・とだっちさん・龍神さん・ヒワサさん
・メタル田中さん・阿部くんさん・ガジロマンさん・カドヤンさん・ヤナギジュウベイさん
・久保釣具店様・上州屋今治店様・ジャンプワールド今治店様・KMガレージ様
 etc


  



2015年08月25日

【重要】富田ロックフェスティバルVol.2 開催のお知らせ。

大会日程が決まりましたのでご報告しておきます。
みなさま一読宜しくおねがいします。


2015 富田チャンピオンシップ 第3戦 「富田 ロックフェスティバル Vol.2」
日程:9月14日(月) (別日程は15日 火曜日予定です)  
集合:富田釣り公園駐車場に7:45めどに集合(8時には開始しますので、お早めにお越しください)
魚種:ロックフィッシュ類
競技方法:2匹合計重量 


その他
・ローカルルールは厳守でお願いします。
・釣り場による事故・交通マナーには充分お気をつけください。
・開始時間に遅くれる場合、分からない事等ありましたら、boteやっさん・看板屋Y・ELKジュンにご連絡ください。


では宜しくお願いします。

  



2015年08月25日

今期最大級

どーもbote ヤッサンです(`ー´ゞ
台風前の昨晩
ロックゲーム楽しんで来ました。
潮は小さく ずっと下げ潮
条件はあまり良くない
けれど
何故かこの日はアタリ連発!?
神がかってる!?
まじで
煮付けサイズのアコウとホゴがよーアタックしてくる(^-^)
既にこの時点で十分楽しいのですが、個人的に欲を言うと刺身用のビックなアコウが欲しい!
なので
欲張ってると
まあまあのビックがヒット(^w^)
よっしゃ!来た!刺身!(笑)
思った瞬間
やり取り最中にまさかのフックオフ(T^T)
あー(悲)
もー終わったかなぁ~?って
ほんのり諦めムードで更に頑張る(;o;)
!!!!!!!!!
フォール中に!!!グングンドカン!!!
来たーーー!
デッカイ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
計ってみると45アップ~(^○^)
50あるかと思う位の立派な魚体♪♪♪
オカッパリで今期最大級~(嬉)
これで
メッチャメッチャ
ええ刺身出来る!(^◇^)
ゆーか
刺身にこだわり過ぎ?(^q^)
刺身にこだわるのには理由が…
友達に誕生日プレゼント♪する為にええ魚釣れて欲しかった(^-^)
これで見事
ミッションコンプリート♪♪♪
ええ誕プレ出来ました。(*´∀`)♪
良かったです(°▽°)
楽しいロックゲームは最盛期!
みんなも
お土産や誕プレにもなる!?
ロックフィッシュゲームはいかがですか!
ほんまに
楽しいですよー♪♪
って事で
Bote ヤッサンでした~ヽ(^○^)
  



2015年08月22日

オカッパリは強烈!!!

どーもbote ヤッサンです(`ー´ゞ-☆
昨晩は満潮も遅く、仕事の遅いオイラには丁度いい!ゆーことで
ロックゲームしてきました!
もちろん今回オカッパリです(°▽°)
オフショアでも連れて行ってくれて たまーに釣れるアコウ!
釣れるとデカイ( ゜o゜)けど…
あまり引かない…ゆーか重い!
水深が深い為に浮き袋が膨らんで大きくても引かなくなる
が、しかーし!
オカッパリはちょっと違う
ムチャクチャ引く((((;゜Д゜)))
最後まで引きまくる((((;゜Д゜)))
アコウ最盛期の引きはビックリするほど強烈!!!
写メに出てる大きい方は勿論なのですが、小さい方もムチャ引きまくり 一度手前で潜られる始末(;o;)
何とか出てきてドンだけデカイんや思ったら、最初のデカイ奴よりチビ!?みたいな(;゜゜)
サイズは関係なく マジで強烈!!!
オイラが普段から使ってる竿は
poisonの84マグナムスピンってゆーバス竿(多分廃盤)
結構強い竿で70~80のスズキでもやれるし ブログに載せてる鯛なんかも全部この竿で釣ってる!
のに…!Σ( ̄□ ̄;)
のされて
潜られる…みたいな!
ドンだけ強いのだ
ショアアコウ!(/ロ゜)/
マジで楽しいわ♪♪♪
プラス
旨いし(笑)
やめられません♪♪
みんなも
最盛期のアコウ釣りオカッパリでやってみて~(^○^)
ビックリするほど
よー引いて楽しいよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
って事で
Bote ヤッサンでした~ヽ(^○^)  



2015年08月21日

アジングのち一夜干し

はい、どうも〜!
最近またアジングに火が付きつそうで怖いなぁ〜って思ってる8810です(笑)
皆さんご無沙汰です!

先日も釣友のY田氏を誘って行こうと思いメールするも、どうもノリが悪い。
どうやら天気予報の雨予報が原因らしい。雨振りの釣りは疲れる…。それりゃ分かりますが、人的プレッシャーも薄れて大釣り何てこともしばしば。
空を見回しても雨が降る気配が無いので少々煽り気味で誘い続けると…

Y田氏
『行きますか!』

そう来なくっちゃ(^O^)

21時過ぎにY田氏と合流…んん???
このお方クーラーBOXを持っていません!

Y田氏
『いや〜、なんか面倒くさいなぁ〜って…。』

8810
『え!?…じゃ、僕が頂いて帰りますよ!』

Y田氏
『あっ、ええっすよ!』

ラッキー!美味しい食材を頂けるなんて嬉しいじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))


22時に現場に着くと、いつもの右手側には幾人か先行者あり。
しかし、左手側はガラ空き♪
2人で左手側に釣り座を構え実釣開始!

開始早々にコツン!とアタリますが…スカッ!

またコツン! スカッ!!…。

ツーストライク…追い込まれました(; ̄ェ ̄)

第3投目

コツン! グググィ〜!!!

ヒット〜(((o(*゚▽゚*)o)))追い込まれましたが何とかヒットです(笑)



しかし、隣ではY田氏が…

スカッ!…。


スカッ!!……。


スカッ!!!………。空振り三振〜!(笑)


Y田氏
『かぁ〜!!!この竿いかんっすわぁ〜!』

おやおや、最近新調した竿にケチつけとります(笑)道具のせいにしちゃダメですよ( ̄▽ ̄)


Y田氏
『ジグヘッドが軽いからダメなんかなぁ〜???』

ってボヤきながらベンチへ帰り1gに変えてキャスト!!!


…グググィ〜! ヂヂヂ!!!

Y田氏のリールからドラグ音が鳴ります!

Y田氏
『アタリの出方が気に食わんっすわ!』

贅沢な文句です(笑)

何だかんだ言いながら2人でポロポロ釣って


40分程でこんな感じ♪( ´▽`)

その後も飽きない程度に出るアタリをしっかり掛けていき、0時頃潮止まりで納竿しました。

気付けば10ℓのクーラーBOXがいっぱいにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
後で数えてみると55匹でした!


あっ、そうそう!僕の場合釣ったアジはエラを切って血抜きしてるんですが、今まではエラを切って水を張った水汲みバッカンに放り込んでたんですが…アジが暴れて血潮が飛び散り側に置いてるクーラーBOXやら道具が大変な事にΣ(゚д゚lll)

でも、今回はコレ ↓ ↓ ↓

蓋付きコマセバケツ!!!
これなら飛び散らず安心!それに釣りが終わった後の汚れ物やらを詰め込んで蓋を閉めれるので、車に積み込んでも匂い軽減!!!コレはアリじゃない???(笑)

もう一つ、釣具屋のレジ横に気になるものを発見!!!


おぉ〜冷蔵庫で一夜干しが出来るの!?

へぇ〜って思いながら裏を見ると…( ゚д゚)



オカモト…いつもお世話になってます(笑)

半日程で一夜干しが出来るって、何か気になるので購入しちゃいました(笑)
今回釣ったアジで作ってみようと思います。


Y田氏!!!
また、行きましょう( ´ ▽ ` )ノ


以上!  



2015年08月18日

大雨のあと

どーもboteヤッサンです(°▽°)
ゲリラ豪雨の様な雨上がりの前日
なぜか
夜はメッチャええ天気(^o^)
じゃあ行くでしょ!って遠征
豪雨の後なので
水潮になってるだろうと なるべく川のなさそうな場所を選んで、まずはロックゲーム開始!
潮が下げ過ぎてるのか?水潮のせいなのか?アタリが無い(T_T)
頑張って続けてると
やっと一匹、煮付けサイズのアコウゲット♪
そのまま続けて頑張るものの
またアタリ無し(T_T)
場所変更し新しい場所に行くと…!Σ( ̄□ ̄;)
メッチャ濁ってる
やっぱ水潮半端ない!
喜んでるのは表層を泳ぐフグ達だけ(/o\)
続けてロックやってみるものの
やはりアタリは無い(T_T)

狙い目の魚種変更!
雨大好きなスズキ狙いにシフトチェンジ
で、またも場所変え~(^o^)
いきなり
よーく見ると表層によーけ魚影発見!!!
スズキ?鯛?
メバルタックルでいきなり釣れたのは…
年なし!?のクロダイ(゜ロ゜;ノ)ノ
その後、狙いのスズキもゲット♪
したところで、
時間いっぱいの終了~( ̄∇ ̄)
何とか かんとか楽しめました♪♪♪
でも
やっぱ
激大雨の後は厳しい~!
ゆーか
雨大好きな魚ばっか釣れる感じで、天気には勝てないなぁ(/o\)
色々と
勉強になりました。

雨にも元気な魚達はよく引いて楽しかった(^o^)
是非みんなも狙い目変えたりしながら楽しんでみてください~(^^)
Bote ヤッサンでした~ヽ(^○^)




  



2015年08月17日

まーまーサイズ

のぶりんでーす!

タイラバやってきました!

最後にボチボチサイズが出ました、良かった(笑)

もっと上手くなってサイズアップ狙いたいですな!

一緒に行ったメンバーお疲れさまでした!  



2015年08月11日

夏魚祭り

どーもbote ヤッサンです(°▽°)
昨晩夏魚探し行って来ました!
まずは夕方にショアからタイラバでまあまあええ鯛をゲット♪
フォール途中にガガガ…ゴンって!Σ( ̄□ ̄;)
しかも1投目に(゜ロ゜;ノ)ノ
これにはオイラもビックリ(笑)
それから続けるも当たりが無く
アコウ釣りにチェンジ
すると
コイツもなんか最初から反応アリアリな感じ
やっぱ
やってると
ゴン!!!来た
アコウの普通サイズ♪
また来た!!!
普通サイズ♪
またまた来た!!!
普通サイズ♪(;゜゜)
潮も変わり
だんだんアタリも少なくなって
デッカイの釣れんかったなぁ~('ε'*)
諦めかけた時…
…ゴツン!!!来た
特大アコウ(#^.^#)
釣れちゃった♪♪♪
それから調子に乗って続けてみるものの、潮が完全に変わったみたいでアコウ終了~( ̄∇ ̄)
帰りがけ
まだアタリが欲しいオイラは
そっと忍ばしておいたルアーを取りだし、久しぶりのスズキゲーム開始!
調子が良い時は
これまた一撃で釣れちゃうのだ♪♪
まあまあのスズキくんゲット♪(#^.^#)
結果が写メの魚達♪♪
楽しかったです。(*´∀`)♪
そして釣れた魚達は…?
とゆーと
御盆で帰って来てる甥っ子達に刺身して~言われ(._.)
ソッコー食べられました。(・ε・` )
まー凄い喜んでくれたので
良かった♪良かった♪
ってな感じで、
御盆で色々忙しいかもですが、合間をぬって夏魚釣りはどーですか?
楽しいし
美味しいよー(^^)
って事で
Bote ヤッサンでした~ヽ(^○^)  



2015年08月06日

土用の丑の日②

どーもbote ヤッサンです(`ー´ゞ-☆
土用丑の日の第二段とゆーことで!
仕事おわりに
早速行ってみました。o(`^´*)
夏を乗り切る
ウナギ蒲焼きパワーを得るために!
眠たい目を無理やりこじ開け
ギリギリの体力でチャレンジ!
なんとか
二匹ゲット♪(#^.^#)
これで
体力回復できるわーって!(^◇^)
疲れ果ててからの~蒲焼で体力回復?
……!Σ( ̄□ ̄;)
チャラじゃん! 
結局普通にしてる時と体力面で一緒?
なのか?(笑)
そんなこんな
思いながら天然ウナギの蒲焼きを食べると…
やはり旨すぎて 疲れぶっ飛ぶ!(/ロ゜)/
これ
エンドレスで疲れるパターン
アホや(笑)
でも
やっちゃうのよねー♪♪
って感じで
暑い夏は
まだまだ
継続中で
バテバテも
継続中~(T_T)
ゆーことで!
みんなも天然ウナギパワー注入するため
にも、是非ウナギ釣りチャレンジしてみて~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
疲れるけど
本気で美味しいよー♪o(^o^)o
Bote ヤッサンでした~ヽ(^○^)

  


Posted by BOTEヤッサン at 21:10その他
Comments(0)

2015年08月04日

のべ竿でフラット






はい、どうも〜!ご無沙汰しております8810です( ´ ▽ ` )ノ

先日、久々に釣行してきました!
POLE & LINE “Gaun”82-90 マルチパーパスなのべ竿にホッグ系ワームをセットして手返しよくズリズリ…。

すると開始三投目からゴン!

でも…フッキングしたない。
のべ竿の釣りが久々過ぎてアワセが遅れる始末(ーー;)

気を取り直して打ち返しながら探り歩くと、駆け上がりになっているところか!
集中的に探っていると…ゴン!

ビシッ!!!っとアワセも決まって糸がギュ〜〜〜ン!!!っと悲鳴げながら竿を絞り込んむなかなかの引き!楽しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))

って、久しぶりの魚の感触に浸っていると魚の急な反転に竿捌きが遅れてフックアウト…Σ(゚д゚lll)
ダメだ!ヘタクソになってる…。


それからしばらくアタリがなく筋トレの如く打ち返していると、水面をベイトがチョロチョロしているじゃあ〜りませ?!! ?(゚Д゚)

ベイト周辺を探っているとワームがボトムに着く瞬間…ゴゴン!!!

スカッ…。あれ!?なんでのらないの???

ワームのズレを直して打ち返し。
数投後にまた…ゴン!

スカッ…。えぇぇぇ!?なんで?なんで???

ワームをよく見ると刀傷の様に切り傷が数ヶ所。チヌでは無い!
尖った歯が付いた魚が居る!

…砂地…すっぽ抜ける…尖った歯……Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まさかヒラメ!?

ドキドキしながら打ち返していると…ゴゴン!!!

おっ!…ビシッ!!!ギュ〜〜〜〜ン!!!!!!

キターーーー!(((o(*゚▽゚*)o)))
糸がキュンキュン鳴くのが竿を伝って手に伝わります!楽しい〜!!!

慎重に…慎重に…砂浜にズリ上げたて、確保!!!
サイズ的にはソゲクラスだけどのべ竿でのファイトはめっちゃ楽しい!!!

久しぶりの魚と遊べたので楽しかった〜♪( ´▽`)
釣行回数増やして鈍った腕き上げなきゃ!
以上!8810でした。
iPhoneから送信  



2015年08月01日

おいしい夏魚!!②

どーもbote ヤッサンです(`ー´ゞ-☆
前回に続き
おいしい夏魚!vol②
今回はアコウとワニゴチ
前回キス釣りして遊んでると
メンバーのノリーズK からライン画像が…!Σ( ̄□ ̄;)
そこには美味しそうなアコウ二匹の姿が…( ゜ρ゜ )
これはオイラも釣りたい!
ゆーか
食べたい!と
ゆーことで行ってみました。o(`^´*)
そろそろ夏よく釣れるポイントはどーよ?
と探してると…!
おった!(^◇^)おった!
ええアコウ♪(嬉)
調子に乗って
そのままやってると
ゴツン!!!来た
夏によく釣れるワニゴチ(;゜゜)
でっか♪
両魚ともに
よー引く引く~(楽)
しかも
二匹とも短時間でゲット出来て
これまた楽し(*´∀`)♪
もちろん
帰って食べたら更に楽し♪♪

楽しい尽くし(#^.^#)
止められませぬ~(笑)
こんな楽しい
夏魚釣り
みんなもやってみて~
はまりますよ♪
って事で
Bote ヤッサンでした~ヽ(^○^)