2019年05月18日
おかっぱりバッシング 2019.518


本日も朝練いってきました。
今のところこいつが今季最大・令和初の50UPです。
【タックルインプレ】
「シマノ 15メタニウムDC XG」
おかっぱりのベイトリール一個といわれたら私はこれになります。
昔はDCなんてなくても・・と思ってましたが、自分の力量にプラスαサポートしてく
れるので楽です。
ノーサミングで投げるわけでもないですし私はこのぐらいで十分。
そもそもベイトでもスピニングでもサミングしないとライントラブルの温床になると
おもうのですが・・
「デスアダージャンボカーリー 7inc」
最初はどこのパチモン?って思っていましたが、デスアダーシリーズだったので購
入。
動きもいい感じでこの日はウエイテッドフック5/0クラスで使用し、初登板ながら結
果を残しました。
ただカラーによって違うかもしれませんが素材が少し硬いので一撃で裂けます。
まあ、格安購入だったのでどこかで見つけたらまた補充しようと思います。
【使用タックル】
ROD:シマノ ポイズングロリアス 170H-SB -SUPER VORTISM 70
REEL:シマノ 15メタニウムDC XG
LINE:サンヨーナイロン ZO6 20lb
LURE:デプス デスアダー 6inc・デスアダージャンボカーリー 7inc
2019年05月16日
おかっぱりバッシング 2019.516


本日も朝練いってきました。
アフターなので痩せ気味ですが、思い通りに釣ることができて満足です。
使用ルアーは相変わらずのデスアダー6incです・・。
【タックルインプレ】
「シマノ ポイズングロリアス 170H-SB -SUPER VORTISM 70」
2ozクラスビッグベイト、抵抗強めの巻物、高比重ワーム系など私の中ではミドルヘ
ビー系バーサタイルロッド。
レギュラーテーパーに近いので投げやすく、バラシにくいのも特徴。
若干重めではありますが、それはそれで安心感があります。
旧グロリアスは中古価格がアドレナとほとんど変わらず、個性のある竿が多いので個
人的におすすめです。
【使用タックル】
ROD:シマノ ポイズングロリアス 170H-SB -SUPER VORTISM 70
REEL:シマノ 15メタニウムDC XG
LINE:サンヨーナイロン ZO6 20lb
LURE:デプス デスアダー 6inc
2019年05月11日
おかっぱりバッシング 2019.511

今回はすこし違った大きめの野池に行ってまいりました。
ここは平野の野池と違って少しスポーニング遅めだったのでフラフラしてるやつをサ
イトでゲット。
複数の不確定要素がマッチしないと口使ってくれませんが、これはこれで楽しいで
す。
「ROD:ダイコー ドレットノート BRDS-STX 67」
私の中ではサイト&ミドストスペシャル。
操作感もよく、かかってからは魚を怒らせず上げて獲れる素晴らしい竿です。
一世代前の竿ですが、この頃のダイコーの竿は名竿が多いです。
【使用タックル】
ROD:ダイコー ドレットノート BRDS-STX 67
REEL:シマノ コンプレックス F4
LINE:東レ アップグレード 4lb
LURE:レインズ レインズスワンプ ギルッパノン
2019年05月08日
おかっぱりバッシング 2019.508


池によってはまだスポーニング手前のがうろうろしてたり、フライが確認できたりと
まちまちですね。
ただ、そろそろ大嫌いな蛇の季節がくるので藪漕ぎができなくなりそうです・・。
それにしてもアマゾンの商品バナーってどうやってのせるんでしょうねえ・・
とりあえず先日から使っている幅広系メジャーは
「椿研究所 メモリアップ」アマゾンにて約2000円程度
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BM3M2QI/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o0
1_s00?ie=UTF8&psc=1
気になる方は検索してみてください。
【使用タックル】
ROD:ダイコー ドレットノート BRDS-STX 67
REEL:シマノ コンプレックス F4
LINE:東レ アップグレード 4lb
LURE:レインズ レインズスワンプ ギルッパノン
2019年05月07日
幅広メジャーと野池ガイド。



遅くなりましたが、平成最後にHジャングルさんをお誘いして野池ガイドしてきまし
た。
いい奴も釣れてくれて良かったです。
ついでに幅広系のメジャーをアマポチしてみました。
巻き癖が付かないという評判を疑ってましたが、素材がPVCターポリンだったので納
得。
巻いて収納できるし、重さもあって水に漬けやすいし、これはなかなか使いやすいで
す。
本当は地色が黒でない方がいいんで、ほかのカラーが出るのに期待です。
(昨年作ったプランターメジャーは・・・とりあえずお蔵入りです)
アマプラで2500円ぐらいだったので、皆様もお一ついかがですか??
class="amazlet-image" style="float:left;margin:0px 12px 1px 0px;">
href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01BM3M2QI"
name="amazletlink" target="_blank">
src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ziHsLUdNL._SL160_.jp
g" alt="椿研究所 メモリアップ" style="border: none;" />
class="amazlet-info" style="line-height:120%; margin-bottom: 10px">
class="amazlet-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%">
href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01BM3M2QI"name="amazletlink" target="_blank">
g" alt="椿研究所 メモリアップ" style="border: none;" />
name="amazletlink" target="_blank">椿研究所 メモリアップ class="amazlet-powered-date"
style="font-size:80%;margin-top:5px;line-height:120%">posted with href="http://www.amazlet.com/" title="amazlet" target="_blank">amazlet
at 19.05.07
椿研究所
売り上げラ
ンキング: 42,084
売り上げラ
ンキング: 42,084