ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
BOTEヤッサン
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
タグクラウド

2014年05月29日

バスとステラのオーバーホール。

ELKジュンです☆

先日は早上がりと休日の朝一を利用してバスを楽しんできました☆

実家近くの「人生初バスを釣った池」と「マットカバー野池」に行ってきましたが、
・初バス池:バスの個体がかなり少なくなっていましたが人差し指サイズとフライ、ギルは沢山いたのでこれから良くなっていくかな?
・カバー池:池の真ん中以外トロモとマットカバーまみれなので使うルアーはフロッグかノーシンカーのみ。ただ小規模のくせに相変わらず40クラスの個体多数なのでXHクラスのロッドとPE3号以上でのパワーファイトが楽しめました。(懐かしいリールがでてるでしょ?今年はこいつでタコやろかなおもてます)


ついでに前から不具合で悩んでいた10ステラC2500HGSはプロショップ「Boo.」様にオーバーホールをお願いし、本日帰ってきました。
綺麗に使ってたつもりでしたがいかにステラといえどさすがに3年使うと少し異音とゴリ感がでてしまっていまして・・・
でも帰ってきたらきれいさっぱり新品同様のぬめっとした巻き心地に戻っていたのでうれしい限りです\(-^皿^-)/

こいつには替えスプールもあるのでフロロ3lbと0.3号PEを巻いてライトゲームとバスでこれからもガンガンがんばってもらいます。


私は何度か利用させていただいていますが、「基本工賃2000円+交換必要ならパーツ代+送料」でメーカー問わず綺麗にしてくれますので台数、友人と送料折半などで利用するとかなりお安くオーバーホールできるのではないでしょうか?
(ちなみに私は一人で一台でお願いし、工賃2000円+送料+4つのパーツ代(6000円程度)含め総額9千円程度、納期は2週間程でした。)

納期もパーツ交換がなければ一週間もかからないと思うので、もし少し気になる個所でてきたリール達がいれば愛の手を差し伸べてあげてもいいかもしれませんね (*^_^*)






同じカテゴリー(バス)の記事画像
台風後のバス癒し。
台風一過
撮り貯め(夜が…歳だな)
撮り貯め(朝バス午後タイ)
バス
バス
同じカテゴリー(バス)の記事
 台風後のバス癒し。 (2016-09-23 16:32)
 台風一過 (2016-09-22 18:48)
 撮り貯め(夜が…歳だな) (2016-09-22 18:33)
 撮り貯め(朝バス午後タイ) (2016-09-22 18:21)
 バス (2016-08-14 13:16)
 バス (2016-07-16 21:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バスとステラのオーバーホール。
    コメント(0)