2011年05月31日
エギング

梅雨の合間に龍神、正海、予備軍F改めレギュラーFでエギング(アオリ調査)行ってきました!
海の状況はなかなか潮がきいてていい感じ☆
流れに乗せて暫くシャクッてると…
ラインがスーッと引っ張っられた!
オラッ!っと合わせたら生命感全く無し…
流れ藻かな?と思ったら海面がモワーッと真っ黒に!
残念ながら硬い墨ヤローでしたm(__)m
アオリ何処行った!?
あとの2人はボ♪
2011年05月31日
【重要】春イカフェスティバル日程発表☆

イカフェスの大会日程が決まりましたのでご連絡しておきます。
2011富田チャンピオンシップ 「春イカフェスティバル」
日程:6月6日(月)
集合:富田釣り公園駐車場に7:45集合(8時には開始したいので、お早めにお越しください)
魚種:アオリイカ・コウイカ・シリヤケイカ(チイカ)
競技方法:3匹合計重量
・合計重量が同じの場合はアオリイカが多い(または大きい)方が勝ちとします。
今回は2011年度の会費を集めさせていただきますので、お一人3500円ずつご持参ください。
その他
・ローカルルールは厳守でお願いします。
・釣り場による事故・交通マナーには充分お気をつけください。
*今回から月曜日に参加できない方は別日程で参加できるようになりました。
別日程をご希望の方はわたくし又はぼてやっさん、看板屋Yさん等にご連絡ください。
急な連絡ですが、春イカ大会はもう一回行いたいので、ご協力宜しくおねがいします。
また、今回の大会の景品に「KMガレージ」さんが協賛してくれました☆
KMガレージさんとは・・・例の「KATAI」竿を作ってくれた方です。
ブログもやられておりますので、みなさんも是非ご覧くださいませo(^-^)o
http://blogs.yahoo.co.jp/kwghq769/MYBLOG/yblog.html
内容は・・・みなさん欲しそうなものなので当日をお楽しみに ー ̄) ニヤッ
では、集合場所のお間違えと会費をくれぐれも忘れないように宜しくお願いします(^O^)/~~
see you !
2011年05月31日
釣るまで帰らん!

台風の為、大会が延期になり、スケジュールか空いちゃったので、新居浜方面へアコウ+フラットを探して来ました!
水潮の影響でベイトっけ無し!
スズキ狙いのルアーマンも見切りをつけて帰ってるし、そろそろ私も心折れようかなぁ〜って思ってるところに待望のヒット!
\(^O^)/
釣りの最強メソッドは
「しぶとく粘る」
ッスね〜(笑)
O子ちゃん!抜け駆けゴメンねー!
そろそろ出そうよー
2011年05月26日
2011年05月25日
敗因は…



それにしても、月曜日のバス大会 大雨で大変だったな〜。
朝一番!電話で起こされた時に 参りましたって(+_+)負け宣言したにもかかわらず 出て来い!ってバービーから脅しの電話が…(T_T)
あ〜仕方なくシュッゲキしたのだが お腹がすいて牛丼屋さんに直行!ん?大会は!?って思いながら牛丼大盛を朝から注文(^O^)/
今 思えばコレが敗因?なのかも(>_<)
この後、ずぶ濡れになりながらもバス釣りして 平均45センチを3匹揃えたのに負けちゃった(・_・;)
…1センチ差で(>_<)
あぁ 眠いし!寒いし!ずぶ濡れだし!1センチ差だし!
やっぱ布団に入りっぱが…(#`ε´#)
ぶーー
でも負けは負け!バービーおめでとう(祝)
次は負けナイよ(^-^)
今度は牛丼、並みにしとくから♪
負けおしみタラタラのboteやっさんでした(^-^)ノ~~
2011年05月24日
陸王2011 もう梅雨!?



昨日は3ヶ月に一度やっている、バスの岸釣りオンリーの『陸王』の大会をやりました。
夜中から雨はひたすら降っていて、フィールドのコンディションがポイントになりました。
自分はアフター回復とプリ狙いで、流れ込みメインで狙いました。
結局、5本キャッチの6バラしでした、、
boteやっさん、看板屋Yさん、ELKジュンさん、hideさん、雨の中お疲れ様でした!!
2011年05月22日
夜な夜な探検。



今日はブリー伝の兄貴とアジ探し。イカ探しに行ってきました(*^□^*)
アジはゼンゴサイズでしたが、数釣りができて癒されました(^-^)
ブリー伝の兄貴も最後に甲イカと松イカを釣って、大会に向けてエリアが絞れてきた感じです。
ワタクシはまだイカやってないのが不安ですが…
ガッキーさん、今度久しぶりにアジやりましょう(*^□^*)
2011年05月21日
2011年05月20日
2011年05月20日
プラ初日。

今日は今度の陸王に向けてプラしてきました!!
当分、やってなかった所を丁寧にやったので、二ヶ所しかまわれませんでした(><)
でも、色々収穫がありました(^-^)
まだクランクは気が早かったです(笑)
2011年05月20日
鼻の折れた猿( 笑)

イカ釣れません(/_・、)
イカ釣れないので、P子ちゃんからもらった鼻の折れた猿を
リメイクしてみました!
シンプルに銀テープ、白布、青アワビ貼りで(^^)ノ
秋に炸裂しそう!!
2011年05月19日
イカ・バス



今日は休日フィッシング!
朝からいろ2回りましたがアオリの気配はなかったです(/_;)
どこさいっただ?!
バスは沢池でチラホラ釣れました!
なんちゃってベイトフィネス炸裂な釣りでしたが
立ち木に巻かれても強引にとか言いますが、バスが立ち木をまわっちゃー仕方ないでしょ^^;
しょーもないサイズにタモ入れしました。
強い釣りでゴッツイの釣りたいですね!
大会頑張りましょう!!
2011年05月19日
子バッチの猛攻

夜は桜井からの美保経由で玉砕
( ̄▽ ̄;)
次の日の昼は新港で玉砕
(;´д`)
藻はたくさん釣れました、もーっ嫌
(´Д`)
で夕方から釣り具屋さんで店員さんが釣ってきた鯛を見せてもらい、ジグヘッドワッキーの針を買って野池にレッツゴー(^3^)/
最初はスピナベ、反応いまいち
( ̄▽ ̄;)
でジグヘッドワッキーの針をつけてキャスト、
子バッチが大量にアタック(゜ロ゜;
で写真のサイズを五匹釣って帰宅の前にやっさんの店でライン交換(^o^ゞ
で、将棋を一局してコテンパンにされて帰宅(>.<)y-~
次は勝ちに行きますp(^-^)q
2011年05月18日
昼も夜もバス



こないだの休日、朝一番からバス釣りに行って参りました〜。
久々に船での釣り!しかもゴールデンウィーク明けで(>_<) どーかなって思いながら釣りしました〜♪
くるりとダムを周りながら 釣って行くと、まだまだ プリの牝バスがよーけ釣れて 超〜楽しい事に!!
最大で47センチ 数も沢山つれて 大満足o(^^o)(o^^)o
調子に乗って夜は富田でシーバス釣り
コレもまたまた47センチ!昼バス夜バス両方共に47センチと言う変な結果に( ̄□ ̄;)!!
まぁ〜!一日中バス釣りを楽しんだ休日でした。
みんなもBバス、Sバス ダブルヘッダーで楽しんでみてみてよ♪ 超〜楽しいから(^O^)
でも、超〜疲れるので気をつけてね〜(T_T)
boteやっさんでした(^-^)ノ~~
2011年05月17日
2011年05月16日
2011年05月16日
秘境へ遠足。


日曜日に秘境を求めて、面河ダムに行ってきました。
が!!?
釣れませんでした(泣)
でも、面河ダムはゴミもなく綺麗に整備されていて、とてもいい所でした(*^□^*)
その帰りに野池を回って帰りました。
今年、最大のが釣れて興奮しましたが、
夜はブリー伝の兄貴にボコボコにされ泣きながら帰りました(T_T)
2011年05月15日
午後の部は…

午後の部は家族で馬刀貝。こちらも初体験☆
ず〜〜と前からやってみたかったんです(ノ゜O゜)ノ
貝なのに良い引きで癖になりそ(´Д`)
…でも☆屋さん親子が駆け付けてくれなければアサリだけでした(汗)
今度は専用道具持って行くんで また一緒にやりましょう(^O^)/
2011年05月15日
初体験☆



早朝、オカマさん達に混じって渓流釣りへ。
初の渓流釣りで最初は戸惑ったけどO子コーチのおかげでなんとかアマゴ1匹(^O^)/
激流の中でのルアーの扱い、シャローの魚へ警戒心を与えないようにする繊細さ、ピンポイントへのキャストなど学ぶ事の多い釣りでした(v_v)
借り物のルアーは岩に当て過ぎてボコボコ。腹からパックリ。m(__)m
何より自然の中での釣りは気持ち良かったし、釣りあげたアマゴの魚体も想像以上に綺麗で感動しました(^з^)
O子ちゃん、P子ちゃん、色々レクチャーありがとう☆
昼からも頑張ってね〜
眼鏡さん!まぐれでアマゴ釣れました(笑)