2018年08月30日
使えるダイソー 100均グッズ 「フックケース」編



手持ちのカードが増えて財布に入り切らなくなったのでカードケースを買ったんですが・・・これいけるんじゃね?ということでフックケースを作ってみました。
【用意する物】
ダイソー
・カードケース(アコーディオンタイプ)
・厚めのチャック袋(50×70×0.08 85枚入り)
合計¥216
中のパッケージをチャック袋の大きさに切って入れ替えれば完成。
【感想】
個人的に好きなデザインでいいもんできた感じ。
一応6パック入りますが、少し無理やり感ありますので、5袋ぐらいがベスト。
パッケージが統一できたらなお綺麗になるかな?
シンカーケースも作ろうか考え中ですが・・・厚みの関係で無理かな??
買い間違いを防ぐのとすぐに在庫確認できる為にフック、シンカー、ワームなどはパッケージごと保管したほうが私はいいと思います
おっ!ええやん♪
と思われた方はお安いので是非使ってみてください☆
ではまた。
Posted by BOTEヤッサン at 11:11
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。