2016年07月15日
ニューロッド入魂
こんちは。お久しぶりの龍神です。
最近は何の釣りをしてもダメ。
エギング行けばバラし、アコウ狙いに行くもバラし、ショアジギ行くもバラし…
バラしバラしバラしバラし!!!
全くええとこ無し!
で、クッソ暑いけど釣り熱は下降気味な今日この頃、今年ゼナックから新しいロック用のロッドが出ると春先に聞いてプロトを触ってみたところめっちゃ良い感じ。
これは発売が決まれば買うしかない!と即注文。
やっと昨日届いたので本日鱗付けに行ってきました!
ZENAQ SNIPE S86XX Longcast (RGモデル)
釣り場に着いてタックルのセットしてる時に思ったこと。
なんかガイド径えらい小さいし、数多いし面倒くさいな〜、ってのが第一印象です。
しかし、ゼナックのスタッフさんに熱く語られたRGガイドの性能(動画を見ながら)が本当ならかなり良いもののハズ。
キャストしたら一発で分かりました!
通常のガイドよりリグの飛距離がもうひと伸びする感じ。
一番手前のガイドがラインのバタつきを収束してあとはスムーズに抜けて行く感じがなんとなく分かります。(個人的見解)
おぉ☆キャストするだけでもなんか気持ち良い♪
いつものテキサスリグでブレイク付近をリフトアンドフォールで丁寧に探って行くとバイトはあるものの全部すっぽ抜けorz
あ〜今日もいつものやつか〜
と、タコさんにワームを盗られたのでバッグをゴソゴソ。
ん!?と気になるワームがラスト一個残ってたのでセットして気になる方向へキャスト!
すると3回目のリフトアンドフォールでアコウのバイト!すかさずフッキング!今度はしっかりフッキング成功☆
ロッドのパワーがイマイチ良く分かってなかったので念のため横に居たセイカイにタモサポートを要請。
手前まで寄せるのは楽勝なパワーは有りました。
が、今まで使ってたロッドがめちゃくちゃなパワーロッド、さらに最近のバラしグセを考えて慎重にセイカイにタモ入れしてもらいました^ ^
セイカイありがとう☆
39cmとそこそこなサイズだったんですが最高の鱗付けになりました。
帰宅して腸だけ出したんですが脂ノリノリなんで明日の晩酌が楽しみ!ちなみに胃袋は空っぽでした。
ショアから夢の50アップ目指して精進します!
iPhoneから送信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。