ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
BOTEヤッサン
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
タグクラウド

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月24日

1月24日の記事

ども!
GAJINOマンです(^^)
久々の投稿です(汗)

大好きなメバルのシーズンに突入し毎週行くもののいいサイズがなかなかでませんでしたが、昨晩出ました!

25cm越えの…

…ガシラ…orz

メバルさん達は何処へ〜

外道のスズキも合わせて美味しいおかず確保です!  



2015年01月24日

Hさんからの重大なお知らせ

どーもbote ヤッサンです(^-^ゞ
今日は釣り人のマナー、ルールについてお知らせです。
ついさっき 島に在住し、お世話になってるHさんから 直接話を伺い 何とかインターネットなんかで みんなに伝えてくれないかと!
ゆーことで
早速ブログしました!
最近サバやアジ、メバルなど釣れた後 魚を絞める時に流れる血や鱗で桟橋を汚したまま そのままにして帰ってる人が居たらしく 問題になってる
このままでは
釣り禁止になりそうだと!
ゆーことなのです。
釣りをする時は必ずルールがあります。
まず
必ずゴミは持ち帰る事!
バケツなどを持って行き
汚れは流して帰る!
特にこの2つをちゃんとして帰ってください。σ( ̄∇ ̄;)
水汲みバケツとゴミ袋を必ず持参してください。
釣り場所はみんなで共有し、楽しく遊ばせてもらう為にも ルールを守って楽しく釣りをしましょう。
この話をHさんから伺い
上記の事など
出来てる人や出来てなかった人
色々な釣り人が居られると思います!
もう一度釣り人各自が
(島に限らず) 各釣り場所に迷惑がかからない様、各自ルールを再度確認してください。σ( ̄∇ ̄;)
もちろん自分自身、オイラ自身もちゃんと出来てるか、もう一度チェックして 楽しみたいと思います。
以上
Hさんからの
お話しでした。
よろしくお願いいたします。