2015年01月24日
1月24日の記事

GAJINOマンです(^^)
久々の投稿です(汗)
大好きなメバルのシーズンに突入し毎週行くもののいいサイズがなかなかでませんでしたが、昨晩出ました!
25cm越えの…
…ガシラ…orz
メバルさん達は何処へ〜
外道のスズキも合わせて美味しいおかず確保です!
2015年01月24日
Hさんからの重大なお知らせ
どーもbote ヤッサンです(^-^ゞ
今日は釣り人のマナー、ルールについてお知らせです。
ついさっき 島に在住し、お世話になってるHさんから 直接話を伺い 何とかインターネットなんかで みんなに伝えてくれないかと!
ゆーことで
早速ブログしました!
最近サバやアジ、メバルなど釣れた後 魚を絞める時に流れる血や鱗で桟橋を汚したまま そのままにして帰ってる人が居たらしく 問題になってる
このままでは
釣り禁止になりそうだと!
ゆーことなのです。
釣りをする時は必ずルールがあります。
まず
必ずゴミは持ち帰る事!
バケツなどを持って行き
汚れは流して帰る!
特にこの2つをちゃんとして帰ってください。σ( ̄∇ ̄;)
水汲みバケツとゴミ袋を必ず持参してください。
釣り場所はみんなで共有し、楽しく遊ばせてもらう為にも ルールを守って楽しく釣りをしましょう。
この話をHさんから伺い
上記の事など
出来てる人や出来てなかった人
色々な釣り人が居られると思います!
もう一度釣り人各自が
(島に限らず) 各釣り場所に迷惑がかからない様、各自ルールを再度確認してください。σ( ̄∇ ̄;)
もちろん自分自身、オイラ自身もちゃんと出来てるか、もう一度チェックして 楽しみたいと思います。
以上
Hさんからの
お話しでした。
よろしくお願いいたします。
今日は釣り人のマナー、ルールについてお知らせです。
ついさっき 島に在住し、お世話になってるHさんから 直接話を伺い 何とかインターネットなんかで みんなに伝えてくれないかと!
ゆーことで
早速ブログしました!
最近サバやアジ、メバルなど釣れた後 魚を絞める時に流れる血や鱗で桟橋を汚したまま そのままにして帰ってる人が居たらしく 問題になってる
このままでは
釣り禁止になりそうだと!
ゆーことなのです。
釣りをする時は必ずルールがあります。
まず
必ずゴミは持ち帰る事!
バケツなどを持って行き
汚れは流して帰る!
特にこの2つをちゃんとして帰ってください。σ( ̄∇ ̄;)
水汲みバケツとゴミ袋を必ず持参してください。
釣り場所はみんなで共有し、楽しく遊ばせてもらう為にも ルールを守って楽しく釣りをしましょう。
この話をHさんから伺い
上記の事など
出来てる人や出来てなかった人
色々な釣り人が居られると思います!
もう一度釣り人各自が
(島に限らず) 各釣り場所に迷惑がかからない様、各自ルールを再度確認してください。σ( ̄∇ ̄;)
もちろん自分自身、オイラ自身もちゃんと出来てるか、もう一度チェックして 楽しみたいと思います。
以上
Hさんからの
お話しでした。
よろしくお願いいたします。